具体的な業務内容
【週3在宅可】WEB広告運用◆再生医療・自由診療特化のマーケティング/土日祝休み/日本の医療を支える
【再生医療分野の総合マーケティングで日本の医療を変える/市場規模が拡大中の再生医療・美容医療の分野に携われる】
■業務内容:
自由診療に特化した総合マーケティング企業であり、特に再生医療の分野における先端的な事業を展開する当社にて、リスティング広告運用をメインに行っていただきます。
当社では「データ」を最大限に活用していることが特徴です。クライアントであるクリニックのマーケティング/CRMのデータをもとにWeb広告運用を行います。クライアントのCRM/電子カルテと連携して運用するケースもあるため、媒体のCVだけでなく、業績に貢献できているかを把握しながら運用できることが魅力です。
■業務詳細:
・Web広告運用(リスティング・SNS)
・効果検証
・レポーティング
・ダッシュボード構築
・データ分析
※顧客対応はほとんどありません
※社内のライターやデザイナーと密に連携頂きます
※担当:4クリニック/月間費用合計数千万円
■身につくスキル/キャリアパス:
アクセス解析・広告運用に限定せず、ユーザーの行動ログや売上分析など横断的な分析に携わることができます。
また、データ基盤の構築を行う機会もあり、SQLやPythonなどのデータエンジニアリングスキルを身に付けることもできます。
マネジメント、マーケティング特化、エンジニア寄りのキャリア等、ご自身のご希望に合わせてキャリアの幅を広げることができる環境です。
■組織構成:
20代〜30代の2名(代理店、Sler出身)の組織です。
■当ポジションの魅力:
(1)実際に売上げにどう繋がっているか、結果まで見に行くことができます。
(2)WEBでとれる情報に限らず、CRM側やクリニック側のデータと連携して様々なデータと連携しながら業務を行える環境です。ゆくゆくは、実装や設計にも携わることが出来ますので、市場価値を高めることが出来ます。
(3)非常に多岐にわたるWEBサイトを運営しており、多数のマーケティングツールを導入しています。加えて、WEBの制作は全て内製なので、必要な改善作業は他セクションのスタッフが速やかに対応します。これによってPDCAのサイクルをスピーディーに回すことができ、膨大なデータを効率的に活用できます。
チーム/組織構成