具体的な業務内容
【広尾】webマーケティング◆トップマーケターが集まるイベントプロモーションをお任せ/年休120日
〜年間3,000名以上の来場者を誇るイベント(カンファレンス)の企画運営事業/SNS運用等幅広い手法でマーケティングをお任せ/自社イベントの拡大に関われる/年休120日、残業10~20時間〜
■業務内容:
メインとして、主力事業であるカンファレンスの集客、マーケティング塾などのエデュケーション事業の集客などのプロモーションをお任せします。
◎主な取引先企業
花王、サントリーコミュニケーションズ、資生堂、コーセー、大和ハウス工業(敬称略)
〈業務詳細〉
・デジタルマーケティングを中心に、集客のためのプロモーションを実施
・各種MAツールの設定・配信(セールスフォースなど)
・SNS、Facebook広告運用
・マーケティングのイベントのLP製作
・メルマガ配信管理
・ターゲット分析
■同社のマーケティングカンファレンスとは
・年間3,000名以上参加する、2017年から年間7回程度国内で2日間、2泊3日などで実施しております。
・通販事業のマーケター向け、BtoB企業向け、など対象者がイベントごとに異なり、プログラムとしては、スポンサー企業の取締役やマネージャークラスのマーケターによるSNSマーケや生成AIについてのプレゼンテーションや、コンペを行います。
・毎日その地域ならではのアクティビティもあり、参加企業同士が繋がれることを大切にしています。
(例)マーケティングアジェンダ沖縄2025
・スポンサー企業:楽天グループ、NTTコミュニケーションズ、サイバーエージェントなど25社
・アクティビティ:ビーチBBOパーティー、漁船クルーズ、利き泡盛など
■同社の強み
・自社メディアを持っているため常に最新の情報が手に入ります。
・売上の6割が前回の協賛企業でリピート率が良く、競合と比較して参加者企業同士が繋がれるよう会場の選定からこだわり、インプット+アウトプットができるとセッション部分が評価されております。
■働き方
・年休120日、残業10~20時間とメリハリをもって働けます。
・有給はイベント当日や募集締め切り前後などを除けば基本的に取得可能で、有給取得率70%です。
・会社全体で集客目標の達成を目指しつつも、個人の成果はしっかりと報酬に反映されます。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成