具体的な業務内容
【東京】電子回路設計<アナログ回路中心>◆宇宙や防衛分野で活用されるカスタム電源/年休120日以上
【国際宇宙ステーションに導入実績有/NECや東芝がお客様/国の防衛費予算増大に伴い需要高/案件増加につき増員募集/転勤なし】
◎防衛関分野に特化した製品の製造を行う企業
◎ベテランの方も活躍可能で、多彩なキャリア構築が可能
■業務内容:
航空・宇宙・防衛分野で使用される特殊なカスタム電源の開発において、回路設計をお任せします。
少量生産のオーダーメイド製品のため、顧客や社内の機構設計者、工場と協力して製品を作り上げていきます。
■具体的には:
回路設計から試作品の調整、工場への移管、稀に発生する顧客との仕様整合まで、幅広い工程に関わります。営業とも連携し、製品開発の全工程を取りまとめ、出荷後の技術的なアフターフォローも担当していただきます。
■製品具体:
1)産業機器向け電源
効率的な電力制御により、ご要望の仕様に合わせた高性能な低ノイズ電源
2)特殊用途向け電源
航空・宇宙といった様々な業界のミサイル、潜水艦、飛行機などで使用されるAC-DC電源、DC-DC電源を始め、シリーズレギュレータ等の特殊用途向け電源
■入社後について:
育成担当が技術習得をサポートします。入社時には「デジタル回路のみ」や「評価・テストのみ」の経験でも問題ありません。
■組織構成:
電気設計担当9人が在籍しています。
■同社の特徴:
(1)電力変換技術を活用:
電力変換技術を基に特機事業向け製品の技術、開発、製造を行い、「使えるに換える」テクノロジーで社会に貢献しています。
(2)事業部制:
事業部制をとっており、電源・装置・基板と大きく3分野に分かれています。中でも航空・宇宙・防衛分野に特化したカスタム電源は過酷な環境にも耐えうる技術を有しています。
(3)安定した企業基盤:
NECや東芝、富士フィルムなどから信頼され、安定した収益を得ています。同社の技術で創られた電源は「きぼう」内にも納入され、高品質要求に対応しています。
(4)「助け合える仲間として仕事がしたい」:
これは、社長がよく社員にかけている言葉です。部門内他部署と協力しあい、やる気がある人は活躍できるような人財を重んじる社風です。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成