具体的な業務内容
【池袋】土木設計(高速道路)※年収800万〜◎/フレックス制/土日祝休・残業20H以内
技術士の資格をお持ちの方へ◎/メインクライアントはNEXCO東日本、中日本、西日本が中心!/フレックス制・土日祝休・残業20H以内と働き方◎
■職務内容:
高速道路の計画・設計、施工管理に特化した建設コンサルである同社にて、
道路や橋梁の土木設計業務をお任せ致します。
〈具体的には〉
・現場調査・データ収集
・基本計画の設計
・新設する道路や橋梁の構造案比較
・耐震補強の設計計算
・擁壁の配筋図の作図
・コスト計算、お見積り
・法規関連の対応 等
※基本的には本社にてPC作業ですが、現場調査等で外出や出張が発生する場合がございます。
出張頻度は月に3~4回程です。
■組織構成
設計担当:40名ほど
20代から50代まで幅広いご年齢層の方が活躍しております!◎
■働き方
・完全週休二日制(土日祝)
・フレックス制で残業も全社平均で20時間以内です。
・転勤もなく、腰を据えて長期就業可能な環境です。
■組織・風土
同社は社員数130名と、全国に事業を展開する会社としては規模は大きくありません。しかし逆に社員同士の距離も近く、社長から管理職、若手社員までなんでも相談できる風通しの良い社風が魅力です。そのため、実際にさまざまな部署や現場で活躍しているのは、20〜30代が中心。若手が率先して事業に取り組み、それを上司やベテランがサポートする。面倒見の良い先輩たちによる協力的な人間関係があるからこそ、どの場面にも活気や笑顔があふれています。
■同社の特徴
計画エンジニヤリングは、1972年から建設コンサルタントとして、NEXCO東日本・中日本・西日本などが管理運営する全国の高速道路の橋梁や本線の設計・施工管理を手掛けてきました。その豊富なノウハウを生かして、東日本大震災の際の高速道路の緊急道路点検や復旧工事にも携わっています。また調査・設計・施工管理などでの高い技術力や実績が認められ、2019年から5年連続で東日本高速道路の関東支社長表彰を受賞致しました。今後は設計・施工管理だけでなく、維持管理を含めた多彩なサービスを展開し、人々の豊かな生活に必要な交通インフラを支えていきます。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成