具体的な業務内容
【徳島/名西郡】パートナーリレーション/応援者獲得・協働◆「起業家」を育成する専門学校/リモート可
【2023年4月に開校した「起業家」を育成する私立高等専門学校/創業メンバーは上場企業起業家たち/累計130億円以上調達】
■業務概要:
企業や起業家との連携をより充実させることで、豊かな教育活動を推進していく役割です。
連物品や金銭的な寄付をいただくことのみならず、教育活動の協力、共同プロジェクトなど最適な連携の形を模索して頂きます。
神山まるごと高専の応援者を増やしていくことが、この仕事のポイントです。
■業務内容:
・企業とのパートナーシップ推進(寄付や共同プロジェクトなど)
・視察等の受け入れ対応
・起業家講師を招いたイベントの運営
・パートナーコミュニティの運営補助 など
■当校について:
【テクノロジー×デザインで人間の未来を変える学校】
〜15歳から、テクノロジーとデザイン、起業家精神を一度に学ぶ〜
テクノロジーは今の時代の公用語。デザインは未知の価値をカタチにする必須スキル。そして、起業は人間の未来を変える確度の高い選択肢。そんなふうに考える神山まるごと高専は、10代のこの時期こそこの3つの分野を同時に学ぶ学校です。インプットだけでなくアウトプット重視の授業は、様々な分野を学問として学ぶだけでなく、実践的な知識やスキルを身に付け、15歳から20歳までの5年間で未来を変える力を身につけた独自の人間を育みます。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成