• 企業の年収・評判・口コミ情報 TOP
    • 株式会社ダイレクトソーシングの求人情報(【リモート可】アプリケーションエンジニア◆採用活動効率化を実現するシステム/フレックス/年休125日【dodaエージェントサービス 求人】)

    株式会社ダイレクトソーシング

    【リモート可】アプリケーションエンジニア◆採用活動効率化を実現するシステム/フレックス/年休125日【dodaエージェントサービス 求人】

    【リモート可】アプリケーションエンジニア◆採用活動効率化を実現するシステム/フレックス/年休125日【dodaエージェントサービス 求人】

    新着
    正社員
    第二新卒歓迎
    35歳以上も歓迎
    転勤なし
    フレックス勤務
    年間休日120日以上
    週休2日制
    産休・育休取得実績あり
    女性管理職登用実績あり
    働くママ在籍
    女性が活躍
    • 情報更新日:2025/07/24
    • 掲載終了予定日:2025/10/22
    情報提供元: doda

    仕事内容

    具体的な業務内容

    【リモート可】アプリケーションエンジニア◆採用活動効率化を実現するシステム/フレックス/年休125日

    【異業種からの転職実績あり/日本初のLinkedInパートナー企業/残業月平均15h以下/育休復帰率100%/福利厚生充実/服装自由】

    ■業務内容:
    CTOのもとで当社ビジネスパートナー企業のSaaS開発と一部社内開発をお任せします。
    社内と社外どちらのプロジェクトにも参画いただくことで、エンジニアとして経験を積むことができます。
    <具体的には…>
    (1)当社CTOと協力しながら、特定業界向けのビジネスマッチングアプリケーションを提供する企業のSaaS開発に携わっていただきます。
    (2)企業の採用効率化を実現するシステム開発を一部担っていただきます。
    クライアントの採用活動効率化に向けたSaaSプロダクトの開発や自社の採用活動効率化を実現するシステムの運用保守・機能追加がございます。

    ■ポジションの魅力:
    ◎意見を発言しやすいフラットな環境で裁量大きく活躍できます。
    ◎プロジェクトの全体、上流〜開発まで関わることができます。
    ◎小規模のチームのため、プロダクトの設計にも携わることができます。
    ◎社内ユーザーから感謝されることが多く、エンジニアとして達成感ややりがいを感じやすいです。

    ■働き方:
    ・柔軟な勤務時間:フレックスタイム制に加え、休憩自由取得制度を取り入れているため、子育てや趣味、通院などの時間を確保するなど勤務時間をコントロールすることができます
    ・リモートワーク可能:Slackやnotionなどを活用し、リモート環境下でもスムーズにコミュニケーションを取ることができます
    ・平均残業時間15時間程度:勤務時間が長いこと自体が評価される環境ではないため、業務の生産性を追求した上でプライベートの時間を確保することができます

    ■事業内容:
    「ダイレクトリクルーティング支援」「採用ブランディング支援」「採用広告支援」「採用コンサルティング」など顧客の採用課題解決、採用成功の支援を行っています。当社は日本初のLinkedInパートナー企業であり、これまで多くの有名大手企業、外資系企業をクライアントとしてご支援してまいりました。直近では採用に特化した日程調整ツールや採用効率化ツールなどSaaSの自社開発・販売も行っています。

    変更の範囲:会社の定める業務

    チーム/組織構成

    • 募集要項
    • 求人情報
    • 企業情報
    • 応募方法
    • 募集要項

      応募資格

      <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上

      <応募資格/応募条件>
      ■必須条件:
      ・エンジニアは技術を探求する人ではなく、技術を用いて誰かの課題を解決する人であるというチームの考えに共感してくださる方
      下記のいずれかのご経験をお持ちの方
      ・ウェブアプリーケーション開発のご経験
      ・システムエンジニアのご経験
      ・社内SEまたはコーポレートITのご経験

      雇用形態

      正社員

      勤務地

      東京23区、その他東京都

      <勤務地詳細>
      本社
      住所:東京都港区西新橋1-1-1 WeWork日比谷FORT TOWER 10階
      勤務地最寄駅:都営三田線/内幸町駅
      受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      変更の範囲:会社の定める事業所
      交通

      <転勤>


      <在宅勤務・リモートワーク>
      相談可

      <オンライン面接>

      勤務時間

      <労働時間区分>
      フレックスタイム制
      コアタイム:11:00〜15:00
      フレキシブルタイム:6:00〜11:00、15:00〜22:00
      休憩時間:60分(12:00〜13:00)
      時間外労働有無:有

      <標準的な勤務時間帯>
      10:00〜19:00

      <その他就業時間補足>
      ■平均残業/月:15時間以下

      給与

      <予定年収>
      370万円〜460万円

      <賃金形態>
      月給制

      <賃金内訳>
      月額(基本給):196,069円〜243,126円
      固定残業手当/月:68,931円〜85,474円(固定残業時間45時間0分/月)
      超過した時間外労働の残業手当は追加支給

      <月給>
      265,000円〜328,600円(一律手当を含む)

      <昇給有無>


      <残業手当>


      <給与補足>
      ■昇給:4月・10月
      ■賞与:4月・10月
      ※過去実績:給与1ヶ月相当を年2回支給

      賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
      月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

      休日・休暇

      完全週休2日制(休日は土日祝日)
      年間有給休暇0日〜10日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
      年間休日日数125日

      ■夏季休暇(計5日)、年末年始休暇、有給休暇、特別休暇

      完全週休2日制

      待遇・福利厚生

      通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険

      <各手当・制度補足>
      通勤手当:交通費支給(月3万円まで)
      社会保険:補足事項なし

      <定年>
      60歳

      <副業>


      <育休取得実績>
      有(育休後復帰率100%)

      <教育制度・資格補助補足>
      ■資格取得補助
      ■入社後研修(入社後約1週間は座学を中心に学び、2週目以降はOJTで先輩に直接アドバイスを貰って学んでいきます。

      <その他補足>
      ■ワーケーション可
      ※事前に申請をすれば旅行先・帰省先でのワーケーションも可能です。
      ■休憩自由取得制度
      ※子どもの保育園の送り迎えや、趣味のスポーツのため休憩を活用しているメンバーもいます。
      ■私服通勤可
      ※カジュアルな服装のメンバーが多く、ネイルやアクセサリーも可能です。
      ■書籍購入補助
      ■ドリンクバー
      ■テレワーク手当(試用期間の勤務を確認後、発生給与にて付与)
      <雇用形態補足>
      期間の定め:無

      <試用期間>
      1ヶ月
      期間中、雇用条件に変動はありません。

    • 求人情報

      注意事項

      この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
       (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
       (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
       (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
      汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
       (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
       ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

    • 企業情報

      会社情報
      株式会社ダイレクトソーシング
      設立 2015年11月
      事業内容
      ■事業内容:
      「ダイレクトリクルーティング支援」「採用ブランディング支援」「採用広告支援」「採用コンサルティング」など顧客の採用課題解決、採用成功の支援を行っています。弊社は日本初のLinkedInパートナー企業であり、これまで多くの有名企業、外資系企業をクライアントとしてご支援してまいりました。直近では採用に特化した日程調整ツールや採用効率化ツールなどSaaSの自社開発・販売も行っています。

      ■設立背景:
      もしもすべての人財がマッチする仕事をすることができたら、、、そんな思いからDirect Sourcingは、2015年11月に立ち上がりました。私たちが実現したいことは、労働人口の流動促進によるイノベーション・生産性の向上です。Direct Sourcingは「いまの採用を変えたい」と考える大手企業、ベンチャー企業に採用支援を行っています。

      ■当社強み:
      データドリブンリクルーティングであることです。運や勘に頼った採用活動を行っている企業が非常に多い中、エンジニアが創業メンバーということもあり、採用傾向や同業他社のデータ等、これまでに蓄積してきた60万件以上の採用データを活用し、お客様の採用力を最大限高めていきます。また当社は「企業に所属した個人としてではなく、独立した個人として能力を生かせる時代の創造」をVisionとして掲げており、1人1人自立した社員が束となる組織を目指しています。

      ■当社サービス:
      【ダイレクトソーシング】
      採用ペルソナの決定→スカウト送信→返信対応・日程調整・採用管理ツール(ATS)登録→分析を実施し、採用プロセスのボトルネックを発見し解決まで導きます。

      【採用ブランディング】
      候補者との全てのタッチポイント(採用ページ、採用ピッチ、求人票など)において、候補者の温度感にあわせたアウトプットを設計・制作します。

      【採用広告】
      様々なSNSでの採用広告配信を支援します。中でも、LinkedIn広告では、解像度の高いターゲティング広告が可能になります。

      【採用コンサルティング】
      課題探索→戦略策定・実行→モニタリング→改善まで一気通貫で行うオーダーメイドのコンサルティングサービスです。顧客の抱える採用課題を解決し、事業の成功を目指すため採用のプロフェッショナルチームが伴走します。
      資本金 10百万円
      従業員数 55名
      本社所在地 〒1050003
      東京都港区西新橋1-1-1
      URL http://directsourcing-lab.com/
    • 応募方法