具体的な業務内容
【新宿】人材派遣営業/業界経験歓迎◆クライアントの採用課題を解決/年休125日/インセンティブ有
〜中途入社5割/若手活躍中/年間休日125日/完全週休2日制/実力主義の給与体系・評価制度/産休・育児休暇取得実績あり〜
人材派遣をメインとした営業をお任せします。(一部人材紹介も兼任します)
■具体的な業務:
・テレアポ (新規企業へのテレアポ)
・訪問、商談 (企業ニーズのヒアリング)
・求人票作成 (求人票を作成し、社内CD・CAへ展開)
・人材の提案 (CD・CAと協業し、企業へ人材の紹介)
・面接調整 (企業との職場見学・面接日の調整、連絡、進捗確認など)
・入社までのフォロー
・入社後のスタッフフォロー
■業務の流れ:
(1)企業選定・テレアポ
派遣社員の採用や正社員採用を検討している企業を対象に、営業自らアプローチする企業を選定します。
(2)事前準備・訪問・ヒアリング
Webサイト等から事前に会社情報や採用情報などを収集し、有益な情報をヒアリングできるよう事前準備を行います。
アポイント相手は役員、採用担当者、配属予定の現場など役職は様々です。
商談時には募集背景やターゲットをヒアリングし、クライアントが求めている人材像を把握し、必要に応じて応募条件緩和や他サービス等のご提案を行います。
(3)契約締結・求人作成
基本契約の締結を行い、その後、ヒアリングの内容をもとに求人票の作成を行います。
(3)マッチング、ご推薦
コーディネーター(CD)・キャリアアドバイザー(CA)に対して、求人依頼頂いた企業の求人魅力や概要、対象ターゲットなどを訴求します。
(4)選考日程の調整・職場見学への同行・条件交渉
クライアントと面接日程の調整や派遣社員の職場見学同行・その他面接後の所感確認などを行います。
また、配属が決まった後は、営業自ら就業中の派遣スタッフフォローなども行います。
■魅力:
◎前職経験や年齢にかかわらず、自分の頑張り次第で活躍できる環境があります。
◎両面ではなく、営業/CD・CA片面を担当する分業制のため、クライアントの課題に向き合うことが出来ます。
◎クライアントの多くが事務系職種の募集であるため、休日出社や過度な残業は基本的にありません。
◎ルールに縛られず自分自身で考えて営業活動が出来るため、クライアントの採用課題解決に向けて幅広い視点で提案を行うことが出来ます。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成