具体的な業務内容
【広島市】設計担当◆学科卒/CAD経験活かす◆基本土日祝休◆大手ハウスメーカーのパートナー企業で安定
◆◇基本土日祝休み/学科卒・CAD使用経験ある方・経験浅めの方も歓迎/「大和ハウス工業」のパートナー企業◇◆
■募集背景:
1973年に広島で設立され、50年以上地域のお住まいの方々の生活を支えてきた同社。また、30年以上に渡って、大手ハウスメーカーである「大和ハウス工業」のパートナーとして安定した取引を行っており、業績も堅調に推移しています。
今回は業績好調を背景に社内体制の強化を目的とした増員募集を実施。
経験が浅い方であったとしても活躍できる環境を用意していますので、ぜひご応募ください。
■業務内容:
宅内の給排水設備の配管工事、給排水・空調・換気設備の設計をお任せいたします。私たちの生活に身近な給排水に関わる戸建住宅、アパート、店舗、事務所などの給排水工事に関する業務をこれまでの経験や適性に合わせてお任せしていきます。
■業務詳細:
・JWCADを用いて図面を書く
・積算
・役所への申請業務
1人当たり、3〜4件/月の案件を同時進行で担当いただきます。
お客様先(設計事務所)に出向いての打ち合わせ頻度は年に3、4程度です。
■入社後の流れ:
まずは、先輩が過去に制作された図面を確認しながら配管の経路について知識を深めていただきます。その後、少しずつCADを使用しながら図面の作成を学んでいただきます。
経験に合わせてお任せする業務を決定いたしますので、安心してください◎
■組織構成:
設計業務は2名(30代/50代)で担当しています。
\ POINT /
■資格取得支援:
より高い知識を得るために管工事施工管理技士や配管技能士などの様々な資格取得に会社の全額補助のもと挑戦することができます。もちろん、資格取得した方にはその分、還元しますのでぜひスキルを磨いてください。
■有休取得:
当社は、有給休暇が取得しやすい環境で休みづらいという雰囲気はありません。家族の予定などに合わせて全社員が積極的に休日を取得しています。
そのため、有休の平均取得日数は10日以上。あくまで平均なので、人によっては20日近く取得している方もいます。メリハリつけて働ける環境です◎
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成