具体的な業務内容
【愛知県西尾市】<グローバルシェアトップ!次世代カーエアコン>生産技術(工程設計/熱交換器の組立)
〜世界トップクラスシェアの自動車部品メーカー・世界35ヶ国の国と地域で事業展開〜
■募集背景:
車がエンジン車からハイブリッドや電動車に置き換わる中で、カーエアコンも形や機能が変化しています。また製造工程のCO2削減(カーボンニュートラル)や、冷媒規制、リサイクルのニーズも高まっており、工場を大きく変えていく必要があります。世界のトップシェアである我々が車の変革や環境規制に対して業界をリードし続けるためには、カーエアコンの心臓部である熱交換器の作り方も変えていかなくてはなりません。知恵を出しあい、新しい生産技術や生産システムに挑戦して、世界中へ展開する仲間を募集しています。
■業務内容:
カーエアコンのアルミ製熱交換器の製造ラインの工程開発・工程設計をお任せします。
■業務詳細:
・部品の「塑性加工」(プレス・成形)の工程開発マネジメント、プロジェクトリード
(例)高速加工や段取時間短縮による出力最大化
・高速自動での「組立」の工程開発マネジメント、プロジェクトリード
(例)不良の出ない組立工程追求、静的精度や良品条件自動監視
・熱加工による「ろう付」接合技術開発、導入計画推進
(例)カーボンニュートラルに貢献する省エネ炉導入、及び最適条件設定
・製品の錆やにおいを防ぐ「表面処理」の工程開発、プロジェクトリード
(例)薬剤から処理条件設定の工程開発、設備開発マネジメント。
・海外15拠点の新ライン立上げ・改善支援
(例)海外拠点の新ライン立上げを日本から遠隔支援、または現地出張による?良品条件確立、条件FIXなどの課題解決リード
■組織構成:
・熱交換器生産技術室(43名)に配属予定です。
※在宅勤務も可能なものの生産現場での業務がメインのため毎日出勤が基本となります。
■業務のやりがい・身につくスキル:
・塑性加工、組立、熱処理、表面処理、検査(洩れ・耐圧・寸法・外観)の技術を?巾広く身に着けてスキルアップすることができます。
・自身が開発した加工技術、検査技術を製品・設備で量産化することがでます。
・国内外の拠点を活用したグローバルな事業を牽引することができます。
・社内外の専門家との連携を通じて、自身の専門性を向上させることができます。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成