具体的な業務内容
【東京】オフサイト太陽光発電所の設計・電力申請担当 ◇在宅勤務可/急成長中ベンチャー
再エネ本部エンジニアリング部技術課でオフサイト太陽光発電所の設計者として、下記業務に携わっていただきます。
<詳細>
・太陽光発電所の設計業務
・上記発電所の建設計画遂行のための、メーカーや協力会社との技術的協議
・電力会社との連係協議および資料作成
・概略の積算業務
・お客様などへの技術説明
*オフサイト太陽光発電所とは野立てとも呼ばれ、地面に直接設置する太陽光発電所のことを指します。
*発電所の規模は高圧がメインとなります。
*入社直後は、オフサイト太陽光発電所に関する電力協議、設計(メーカーとのやりとりや顧客説明)の業務からお任せします。
その後、志向性や適性に応じて、案件の担当や、取りまとめ、技術判断など、業務の幅を広げていただくことを期待しています。
◆出張の頻度、地域:
・最大で月に2〜3回程度、地域は全国(中部地方が多め)となります。
■組織について:エンジニアリング部は約30名が在籍しており、技術課には8名(課長1名、主任2名、メンバー5名)が所属しています。プロジェクト単位で、他部署との関与もあります。
■就業環境の魅力:当社は風通しの良いフラットな組織であり、中途入社者も多数在籍しています。服装規程はなくカジュアルな服装が可能で、在宅勤務率は40%以上、有給取得率は70%以上です。
■当社について:私たちは人々がエネルギーを自由に使い新しい価値を創造し発揮することで、持続的な豊かさを実現できる社会を目指しています。
エネルギーフリー社会の実現に向けて、Looopの描くビジョンを共に叶える仲間を歓迎します!
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成