具体的な業務内容
【愛知/高浜市】機械設計(建材・自動車の生産設備)特許多数取得!工場の自動化・省力化に貢献/転勤無し
【全オーダーメイド!一品一様の生産設備に関わりたい方】
【トヨタ自動車・豊田自動織機などトヨタグループと長年の取引実績多数/
創業70年以上の安定企業】
■採用背景
同社は創業70年以上の歴史を持つ企業で、トヨタ自動車や豊田自動織機などの大手企業とも取引がある信頼のある企業です。自動車や建材の2本柱の生産設備をオーダーメイドで製作し、安定した経営を続けています。今回需要増の背景からの増員として、設計職としてご活躍頂ける方を募集致します。
■企業(事業)の特徴/魅力:
◎建材設備業界で"工場全体をプランニングできる"企業は 世界でも数社と言われており、当社の設備は世界中に需要があります。
個体差が大きいため設備導入が難しいとされた建材の業界で省人化に大きく貢献した技術から、自動車業界でもニ ーズをいただき、トヨタ自動車等と安定取引があります。『独自の発想で先端のモノづくり』を実現する愛知の優良企業です。
◎オーダーメイドのため、同じ装置は二度と存在しません。おおよそ3週間〜数ヶ月でご自身が描いた設計図面が形になるので、実際に自分の描いたモノづくりが出来たのかどうかを一目で見ることができます。そのため、足りなかった点はすぐに次に生かすことができ、よりご自身のキャリアアップにもつながる環境です。
■配属部門:
設計開発部(31名)
10・20代:8名/30代:8名/40代:9名/50代:6名
■職場の雰囲気
社員同士も雰囲気が良く、上下関係がフラットで非常に風通しの良い職場環境です。70周年記念には家族も含めた社員旅行を実施するなど、福利厚生も充実しています。
■製品の実績例:
◇建材製造設備で、北欧製機器では丸太材の3割しか建材化できないところを当社の設備は6割の建材化を実現。
◇30人程度のオペレーターが必要だった生産工程の無人化に成功。
◇人の目で見ないとわからないベニヤ板の孔や割れの大きさ、長さといったものを、画像処理用カメラで検知し判別する機械の設計製造に成功。
◇2019年の技術展示会では、AIを搭載した画像処理機能が付帯する検査設備を発表。当設備により、これまで人でしか見分けられなかった木材の節やヤニ等を設備で検知できるようになるため、工場の省人化/自動化に大きく貢献。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成