具体的な業務内容
【東京/豊洲】提案営業(塩干加工品)/年間売上高440億円規模の水産物卸売
【日本の食を支える水産物卸売会社/年間売上440億円規模の安定した業績◎】
■職務概要:あじやホッケ、魚卵鮭鱒、シラスなどの商品を扱う当社の営業として、下記業務をお任せします。
■職務詳細:
・顧客:スーパーマーケット、仲卸業者
・提案商品:あじやホッケ、魚卵鮭鱒、シラスなど
▼具体的にご対応いただくこと:
・関東近郊のスーパーマーケットへの商品提案/協働での商品企画
・セリ場(豊洲市場)にて仲卸業者との折衝
・販売先に対する売り場提案や販促企画
■ポジションの魅力について:中間流通業のためメーカーと販売先どちらの知識も付けられます。また長期的なお取引をいただいているお客様も多く、人同士の温かみを感じながら、手触り感をもって営業活動ができるポジションです。
■働く環境について:
・平日休みがあるため、有効に自分の時間を使うことができます。
・有給を活用して土曜休みを取得することで土日連休の取得も可能です。
・半休制度を活用するなど、自らの働き方をフラットに決められる環境です。
・豊洲市場の共同食堂が利用可能です。※会社補助有り
・独身寮あり
・営業社員が厳選した水産商品を格安で購入可能
■当社の特徴:
◎当社は佃煮の販売にルーツを持ち、現在でも幅広い種類の佃煮を扱う他、干物や鮭鱒、魚卵やシラスなどの水産加工品、練り物や加工肉、デザート品といった水産品にとらわれない商品まで幅広い商品を取扱っております。
◎塩干加工品の分野では豊洲市場トップシェアを誇り、お客様のニーズをヒアリングしながら、メーカーと共同での商品開発や原料の買付から製造、販売を行う体制を構築しています。
◎また、日本の水産物を取り扱う卸売会社として、安全な食品をお客様に届けられるよう、働きやすく、安心・安全な職場環境を心がけています。
◎オフィスはコミュニケーションを活性化させるための仕組みづくりをしており、社員同士のコミュニケーションスペース である「ライブラリー」や、 ワンフロア構造で日常業務の効率化を図っています。会議室には一つ一つコンセプトがあり、議論が活性化される仕組みを導入しています。創造性を高める設備や雰囲気がオフィスの随所に散りばめられており、環境面から社員が安心して働ける環境を整えています。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成