具体的な業務内容
【名古屋】産業機器・制御装置のソフト開発(メンバー)◆大手企業と直取引◆東証スタンダード上場
◎東証スタンダードの安定した財政環境では裁量権もってチャレンジしていきたい方◎
◎柔軟な働き方、メリハリつけて仕事をしてプライベートを充実させていきたい方◎
■業務概要:
産業機器/制御装置のソフト開発をご担当頂きます。
顧客の対象制御装置全体もしくは対象範囲のソフト要求事項を受け取り、委託開発としてソフトの振る舞いを検討し、設計から実装・検証までを実施します。
■業務詳細:
・ソフトウェアの要件分析
・アルゴリズム検討
・アーキテクチャ設計
・詳細設計
・コーディング
・単体/結合テスト
・統合テスト
※各種テストはテスト項目作成、実施、テスト結果まとめを含む。
【担当範囲】SE:要件分析〜ソフトウェア統合テスト
【開発手法】ウォーターフォール型/アジャイル型 ※顧客開発プロセスに依存
【体制】1チーム:3〜5名程度 ※パートナー数名含む場合有り
【作業期間】即日〜長期
■企業の魅力:
◎プライム案件×スリムな組織だからこそ成長ができる◎
当社の案件は基本的にプライム案件となっています。そのため最上流から下流まで幅広い工程に携わることが可能です。
また東証スタンダード上場企業ですが社員数は約150名程度となっています。
スリムな組織だからこそ、裁量権をもって幅広くチャレンジができる環境です。
◎働きやすい環境◎
有給取得率85%、フレックスタイム制導入とご自身のご都合に合わせて柔軟に働くことができる環境です。
実際に現社員の方も16:00や17:00に帰宅するなどメリハリを付けた働き方をすることが可能です。
◎研究開発分野・最新技術に強みがあります◎
当社は国や地方自治体の研究開発のプロジェクトに定期的に参画をしています。その技術力やノウハウを活かして最新技術「AI」「仮想化技術」「機能安全」や先行開発といった分野に強みを持っています。またAI分野には本を出版している第一人者もおりご入社後も専門性高いエンジニアに囲まれて成長していただくことが可能です!
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成