具体的な業務内容
かかわるすべての人を、設備のチカラで笑顔に!専門学校校舎のメンテナンスから工事まで◆年休124日
私たちは、専門学校などの教育施設の空調・電気・消防・放送・給排水設備のメンテナンス・点検・修理・改修・施工管理を行う会社です。
"誰かの学びの場"の設備を通じて快適にすることが私たちの使命です。
「建築現場は汚れる? その先に“ありがとう”があるなら、喜んで汚れます」
空調や給排水などの設備は目立たない存在かもしれません。
けれど、その設備があるからこそ、人は心地よく過ごせます。
そんな“あたりまえ”を守るのが私たちの仕事です。
そして、かかわる全ての人が笑顔になれるよう、快適空間をつくることが私たちの誇りです。
○お任せする仕事内容
(1)主には専門学校の校舎内の設備(エアコンや水回り、消防設備・電気設備など)が正常に機能するようにメンテナンス・点検管理業務を担当いただきます。
(2)CAD図面(設計図、施工図等)の作成、Excel等での資料作成(一人につき一台パソコンを貸与)
まずは、点検の立ち合いやメンテナンス業務からスタートしていただき経験を積んで頂いた上で、徐々に施工管理のお仕事を覚えて頂きます。
★設備の定期点検・メンテナンスから大規模修繕や新築工事等の幅広い案件に携わっていただけます!
〇当社で働く魅力
(1)充実のWLB!
└年間休日124日の基本土日休み
└残業月平均:20時間程度:基本は定時終了で、繁忙期は残業が発生します。
(2)安定性・長期のお取引多数!
・主要顧客である専門学校法人様は同社代表が運営にも関わる学校法人グループで、北は北海道から南は福岡まで大阪を東京を中心に80校以上・180校舎以上ございます。
(3)充実の福利厚生:
★資格手当(参考)
1級施工管理技士(電気・管) 30000円
2級施工管理技士(電気・管) 10000円
1種電工士 6000円
2種電工士 3000円
〇組織構成
・東京6名:60代1名、40代3名、30代2名
・大阪5名:60台1名、50台1名、30台1名、20台1名
★メッセージ★
私たちは、「技術」で人の暮らしを支える会社です。
あなたの手で、「誰かの快適」を守ることができます。
そして、あなた自身も、支えられ・成長し・笑顔になる未来が、ここにあります。
まずは一度、会社を見にきてください。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例