具体的な業務内容
テクニカルアーキテクト
◆グローバルに活躍したい方大歓迎/NECグループ・安定感〇/ビジネスレベルの英語力を活かして就業/裁量のある環境/在宅勤務メイン・フレックス可◆
同社は、日本電気株式会社の海外子会社である日本支店として、インドの企業や政府機関に対して情報通信技術(ICT)ソリューションを提供しています。ネットワーク、クラウドサービス、AI、IoTなどの分野で最先端の技術を導入することに注力しており、インドにおける研究開発拠点として、特にAIやデータ分析、サイバーセキュリティの分野で新しい技術や製品の開発を行っています。
■業務内容
・要件分析、HLD/LLDの作成、デプロイメント計画、非機能要件の対応
・アーキテクチャ/デザイン文書の作成およびレビュー
・システムアーキテクチャのレビューおよびスケーラビリティとパフォーマンスの最適化
・デザインフローやボトルネックのトラブルシューティングと解決
・インフラストラクチャの評価およびサーバーサイズの見積もり
・アプリケーション統合およびインターフェース要件の定義
※当初はNECインドの個人としてクライアントチームと協力しますが、契約が進むにつれ、指導やチームリーダーシップも期待されます。
※約70%がアーキテクチャおよびデザイン、30%がハンズオンコーディングです。
■実績
日本の大手自動車メーカーのインドでの組み立て生産や、世界No.1のシェアを持つインドの容器メーカーへの導入などが挙げられます。後者の場合は世界のトップリーダとして北米、欧州、中南米、アジアといった生産拠点のグローバル展開を積極的に行っており、そのグローバル展開におけるシステム対応についても同社が支援を行い、インド国内に留まらずお客様のニーズに応じてグローバル展開を進めています。
また、インドにおいては交通システムやテレコムシステム、スマートシティなど政府や自治体向けのプロジェクトに注力し、例えば14億のインド人が利用する「アーダール」と呼ばれるインド版マイナンバーカードの運営にも関わっています。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例
開発環境