具体的な業務内容
【イオングループ】購買データ分析サービスの運営担当※リモート可/コアタイム無しのフレックス制度◎
〜WAON POINTサービスの運営・マーケティング/業界大手イオングループ/在宅勤務可能/月間約4,000万人の購買情報を分析/転勤無し◎300社を超えるイオングループのマーケティングに携わる〜
【仕事内容】
当社の購買データ分析サービス運営担当として、日本を代表するメーカーやポイント加盟店に向けた購買データ(POS)分析サービスの運営管理を行うチームにて、POSサービスの運用をお任せします。
ご自身の生活に身近な商材コンテンツを扱う機会が多く、消費者視点を業務に活かすことができるポジションです。
【具体的な仕事例】
・利用者登録受付/変更受付
・利用者管理
・契約書/解約窓口対応
・見積作成
・請求書発行/入金チェック
・操作・仕様に関する問合せ対応
・分析方法、手法に 関する問合せ対応
・操作説明書のバージョンアップ対応
・障害発生時の利用者フォロー
・その他営業担当 フォロー
・システム担当との連携
◎リモートワーク中心で働ける(週に1~3回程度の出社)
◎コアタイム無しのフレックス制度で自由度の高い働き方
◎大手グループでありながら事業拡大を狙う『成長フェーズ』に参画できる
【募集背景】
当社はイオングループにおけるマーケティング機能会社であり「WAON POINT会員データ」と「ビッグデータによるマーケティング戦略」を基に顧客起点へ向けたソリューションを提供しています。イオングループは300社を超えており、様々な業態のマーケティングへ最上流から携われる非常に稀有な役割です。
グループの更なる成長をふまえて2024年〜2026年にかけてWAON POINTの導入が複数社決定しており、事業強化に伴う業務拡大・部署拡大のための募集です。
【イオンマーケティングについて】
当社は、イオングループにおけるデジタルマーケティング会社として、「生活者に最も近いマーケティングプラットフォーマー」(ポイント事業/マーケティングソリューション事業/メディア事業)として、イオングループの売上高約10兆円を牽引しています。
具体的には9,754万人のWAON POINT会員情報、月間約4,000万人の購買情報を分析、グループ各社へマーケティング(商品、売場、価格、販促)の支援を行っている企業です。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例