• 企業の年収・評判・口コミ情報 TOP
    • 株式会社メディカロイドの求人情報(【兵庫】生産技術(課長候補)※手術支援ロボットメーカー/川崎重工×シスメックス社の合弁会社【dodaエージェントサービス 求人】)

    株式会社メディカロイド

    【兵庫】生産技術(課長候補)※手術支援ロボットメーカー/川崎重工×シスメックス社の合弁会社【dodaエージェントサービス 求人】

    【兵庫】生産技術(課長候補)※手術支援ロボットメーカー/川崎重工×シスメックス社の合弁会社【dodaエージェントサービス 求人】

    新着
    正社員
    原則定時退社
    管理職・マネジャー
    年間休日120日以上
    週休2日制
    退職金制度
    産休・育休取得実績あり
    • 情報更新日:2025/07/14
    • 掲載終了予定日:2025/10/12
    情報提供元: doda

    仕事内容

    具体的な業務内容

    【兵庫】生産技術(課長候補)※手術支援ロボットメーカー/川崎重工×シスメックス社の合弁会社

    【年休125日/手術支援ロボットの国産メーカー/川崎重工×シスメックス社の合弁会社】
    ■業務内容:
    同社は国産初の手術支援ロボットメーカーです。同社の生産技術担当として、手術支援ロボット「hinotoriサージカルロボットシステム」及びその周辺機器(鉗子等)の量産工程の設計をお任せいたします。製品開発部門の設計情報を元に、作業工法や手順を開発し、治工具の整備や設備導入、生産信頼性の検証等を経て、量産ラインの安定的な稼働を実現するまでの一連の業務と、当該業務を行うチームのマネジメントをご担当いただきます。
    <具体的には…>
    ・量産化のための新規ラインの設計、設備導入、環境構築
    ・不具合調査(調査、改善、修理の一時対応等)
    ・必要な測定器、設備、治工具の整備や準備、バリデーションの作成 など

    ■製品に関して
    同社は2020年に「hinotori(ヒノトリ)」という製品名で、国産として初めて手術支援ロボットの発売を開始しました。hinotorは手術に求められる術者の微細な動きを実現する手術支援ロボットとして開発され、現在では泌尿器科、消化器外科、婦人科、呼吸器外科領域の手術に使用されます。
    特長として
    ・スムーズでスマートな操作性
    ・日本の手術室に対応したコンパクトサイズ
    ・競合品と比べてランニングコストが安価
    が挙げられます。5Gを活用した遠隔手術の実証実験の成功させるなど、実用化に向けて日々取り組んでおります。

    ■同社に関して
    同社は2013年、産業用ロボットのリーディングカンパニーである川崎重工業株式会社と、検査・診断の技術を保有し医療分野に幅広いネットワークを持つシスメックス株式会社の共同出資により設立されました。2020 年 8 月に手術支援ロボットシステム「hinotoriサージカルロボットシステム」が国産としては初めて製造販売承認を取得しました。2030年に売上高1,000億円を目指し国内のみならず海外進出に向けた準備も進め、また新たな製品の開発も進めています。

    変更の範囲:会社の定める業務

    チーム/組織構成

    その他製品・プロジェクト事例

    利用するツール・ソフト等

    • 募集要項
    • 求人情報
    • 企業情報
    • 応募方法
    • 募集要項

      応募資格

      <最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上

      <応募資格/応募条件>
      ■応募条件:下記いずれも必須
      ・メーカーでの製品量産プロセスの開発、設計業務経験をお持ちの方
      ・マネジメント経験を有する方(プロジェクトマネジメントや後輩指導経験なども可)

      ■歓迎条件:
      ・医療機器または人命に対するリスクレベルの高い製品群の生産技術業務のご経験
      ・電気または機械製品における製造工程品質保証業務(プロセスバリデーション・CSV・リスクマネジメント等)のご経験
      ・課または係レベルのマネジメント経験をお持ちの方
      ・英語スキル

      雇用形態

      正社員

      勤務地

      神戸市、その他兵庫県

      <勤務地詳細>
      明石工場
      住所:兵庫県明石市川崎町1番1号 (川崎重工業内)
      勤務地最寄駅:西明石駅
      受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      変更の範囲:会社の定める事業所
      交通

      <転勤>
      当面なし

      <オンライン面接>

      勤務時間

      <標準的な勤務時間帯>
      8:00〜17:00
      時間外労働有無:無

      給与

      <予定年収>
      900万円〜1,100万円

      <賃金形態>
      月給制

      <賃金内訳>
      月額(基本給):530,000円〜647,000円

      <月給>
      530,000円〜647,000円

      <昇給有無>


      <残業手当>


      <給与補足>
      選考を通じて年齢・経験・スキル等を考慮し決定します。
      ■昇給:年1回
      ■賞与実績:年間5.0ヶ月(2024年度実績)
      ■残業手当:上記想定年収に残業代は含まれておりません。

      賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
      月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

      休日・休暇

      完全週休2日制(休日は会社カレンダーによる)
      年間有給休暇10日〜22日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
      年間休日日数125日

      GW、夏季休暇、年末年始休暇、有給休暇(試用期間3ヶ月満了後に、8割以上の出勤で付与。年間付与22日に対して付与月により按分支給)、特別休暇等
      ※会社カレンダーによる(本社/工場では勤務日が異なる)

      完全週休2日制

      待遇・福利厚生

      通勤手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

      <各手当・制度補足>
      通勤手当:福利厚生その他欄参照
      住宅手当:扶養者および独立生計者 ※管理職除く
      社会保険:社会保険完備
      退職金制度:企業型確定拠出年金および退職一時金

      <定年>
      60歳

      <育休取得実績>
      有(育休後復帰率100%)

      <教育制度・資格補助補足>


      <その他補足>
      通勤手当補足:70,000円/月迄は全額支給、以降は超過分の60%を支給
      <雇用形態補足>
      管理監督者
      期間の定め:無

      <試用期間>
      3ヶ月

    • 求人情報

      注意事項

      この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
       (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
       (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
       (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
      汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
       (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
       ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

    • 企業情報

      会社情報
      株式会社メディカロイド
      設立 2013年8月
      事業内容
      ■事業内容:
      医療用ロボットのマーケティング、開発、設計、製造、販売、アフターサービス
      資本金 5,100百万円
      従業員数 164名
      本社所在地 〒6500047
      兵庫県神戸市中央区港島南町1-6-5 国際医療開発センター6F
      URL http://www.medicaroid.com/
    • 応募方法