具体的な業務内容
【大阪港】経理◆残業10h・年休125日/ガラス原料でニッチトップ・安定経営!/有休自由/転勤ナシ
【ニッチトップ/国内市場をほぼ独占の安定経営/教育体制◎/有休取得自由/風通しの良い環境/経理としてスキルアップ!】
〜プライベートを充実させつつ、着実にキャリアを積める環境〜
◎仕事とプライベートを分ける文化 繁忙期でも残業20h以下
◎穏やかで落ち着いた社風、風通しが良く不明点を質問しやすい環境
◎月次経理業務からゆくゆくは年次決算業務・決算整理まで担当!
◎2〜5年でマネジメント経験を積み、キャリアアップも可能!
■当社と業務内容について
ガラスの原料を扱うニッチトップの当社にて経理業務をお任せします
日次・月次業務を担当し、1〜3年後には年次決算もお任せします。経理業務の幅を広げ、ステップアップできる環境です。
■詳細
・経理:8割
<日次>売掛金・買掛金・伝票作成・入出金確認
<月次>試算表作成・修正仕訳
<年次>(3~5年後には)試算表作成・決算整理・修正仕訳もお任せします
※固定資産減価償却や決算処理、税務申告は税理士にお任せしています
・総務:2割
消耗品の在庫管理および発注/文書管理(版管理、書庫管理)/備品管理
■組織:2名(30代1名 40代1名)男性1名 女性1名
・管理者1名が日次から年次までの経理業務をメインで担当し、もう1名がサポート業務「仕訳業務や入金入力、消耗品管理」などを担当しています
・税理士と毎月打ち合わせて密に連携しており、税務申告なども依頼しているため、2名体制でも残業時間10hをキープしています
■採用背景・入社後の流れ
・組織強化の増員募集
・入社後は、管理者から日次・月次業務や簡単な総務業務を徐々に引継ぎ、1~3年後には年次決算業務も担当していただきます。スキルに応じて業務の幅を広げるので、安心してご応募ください!
■キャリアパス:3〜5年後には経理・総務部門管理者となっていただく事を期待しています
■安定経営の当社
・国内市場をほぼ独占、競合がほとんど存在しない状況
・ガラスは日用品から半導体部品まで多様に利用され、特定の業界の景気に左右されにくく、安定経営
・ガラスは稀有な特性を持ち、需要は尽きることないため安定した事業活動が可能
・当社の製品は半導体、化粧品、光ファイバー、まな板、軍事用スコープなど、多岐にわたる分野で活用
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成