具体的な業務内容
【奈良・郡山】生産管理(工作装置などのボールねじ)/高い技術力◎残業20時間程度
〜東証プライム上場/国内トップ級シェア・グローバル展開企業/国内はもとより広く海外でも高い評価〜
■所属組織/転籍出向について:
(1)まずはツバキ・ナカシマ株式会社での採用となりますが、プレスリリース通り、2025年中を目途に、同事業部(リニア部門)はミネベアミツミ株式会社のグループ傘下となる新設会社の一員となる予定です。統合後も当面は同じ役割を担っていただく予定です。
(2)郡山工場では、工作機械や半導体製造装置、射出成型機等に使用するボールねじを製造しています。
■業務内容:
今まで生産管理の専任組織がなかったのですが、2024年秋に生産管理組織を新設。生産管理の精度を上げることで顧客満足度を向上させ、事業規模の拡大へ貢献することを目指します。
具体的には、生産管理機能の拡大/拡充の要員として、下記業務を担っていただきます。
・生産計画の策定
・需要フォーキャストを活用した先行生産の仕組み確立
・加工工程の進捗確認と遅れの挽回統制
・外注管理部門との協業
・部品/材料の調達部門との協業
■働き方データ(2023年度):
・平均勤続年数 18.7年
・平均有給取得率 11.9日
・女性管理職比率 8.2%(女性役員比率 6.7%)
・リモートワーク有
■特徴:
・ナノレベルの加工精度、世界トップクラスの球体加工技術を有し、それらを支える当社の工場設備のほとんどを自社で設計、製造。海外が追随できない当社らしい技術力・生産力を有しています。
・1996年にM&Aした旧中島製作所が保有していた、発電所や製鉄所の集塵機等に使用される大型送風機等の大型製品も製造・販売しています。
・海外売上 80%以上。日本 15%、北米 20%、欧州 33%、中国 23%と特定エリアに依存せず、事業の安定性があります。また、世界中に製品を供給するため、世界11ヵ国で21工場と業界で最も整備された生産網を有し、現地調達や短納期デリバリーへのご要望等にお応えしています。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他製品・プロジェクト事例