具体的な業務内容
【名古屋・大江】PM/航空機生産システム開発◆ユーザーに近い◆三菱重工・NTTデータ合弁◆働き方◎
【NTTデータと三菱重工のユーザー系SIer/高度なICT戦略を展開/平均残業13hほど】
■業務内容:
三菱重工の民間航空機部門の生産管理システムの構築(開発・運用保守作業)に携わる部門において、プロジェクトマネージャーとしてご活躍いただきます。10〜20名のチームメンバーをマネジメントする経験を積んでいただけるため、マネジメントのスキルアップができる成長機会にあふれたポジションです。
▼具体的には
・お客様との調整・要件定義・設計
・PM(QCD管理)
・組織マネジメント
【使用言語・データベース】
・言語:C#/VB.Net/Java
・DB:SQLserver
・ローコード・高速開発ツール:GeneXus
■組織・PJ環境について
約30名規模のグループ、15名規模のチーム構成となります。和気あいあいとした雰囲気で発言がしやすく、チーム内で相談・協力して案件を進める風土があります。一部テレワーク(週2日程度)も取り入れ、柔軟な働き方を実現しています。
■働き方
・民間航空機の製造を、ITの力で支えるという社会的意義とやりがいを実感できる
・お客様との距離が近く、ニーズや要望をダイレクトに把握できるため、スピーディかつ的確な提案・改善が可能
・NTTデータと三菱重工の共同出資企業で盤石な事業基盤がある
・お客様が三菱重工・三菱重工グループとなるため、大規模かつ様々なモノづくりにITの側面で携わることができる
・日本有数のSIerであるNTTデータの業務プロセスやベストプラクティスを習得できる
・フレックスやテレワークを導入、有給休暇取得日数平均17.8日など働きやすい環境
・全拠点において夏休みが年に2回(7月と8月)あるなど、休暇も多く、プライベートも充実できる
■当社の特徴
三菱重工グループのユーザーSIとして、NTTデータが培ってきたICT分野のナレッジと、三菱重工グループが持つものづくりの技術を受け継ぎ、誕生しました。NTTデータと三菱重工の共同出資企業で盤石な事業基盤があるなかで、大規模かつ様々なモノづくりにITの側面で携わることができます。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例
開発環境