• 企業の年収・評判・口コミ情報 TOP
    • 三井化学クロップ&ライフソリューション株式会社の求人情報(【滋賀/野洲】作物栽培の補助員◇残業2H程度/日勤・週休2日制/50代活躍中/プライム上場G◇【dodaエージェントサービス 求人】)

    三井化学クロップ&ライフソリューション株式会社

    【滋賀/野洲】作物栽培の補助員◇残業2H程度/日勤・週休2日制/50代活躍中/プライム上場G◇【dodaエージェントサービス 求人】

    【滋賀/野洲】作物栽培の補助員◇残業2H程度/日勤・週休2日制/50代活躍中/プライム上場G◇【dodaエージェントサービス 求人】

    35歳以上も歓迎
    転勤なし
    フレックス勤務
    年間休日120日以上
    週休2日制
    産休・育休取得実績あり
    • 情報更新日:2025/07/14
    • 掲載終了予定日:2025/10/12
    情報提供元: doda

    仕事内容

    具体的な業務内容

    【滋賀/野洲】作物栽培の補助員◇残業2H程度/日勤・週休2日制/50代活躍中/プライム上場G◇

    【農業や作物栽培にご興味のある方へ!/プライム上場三井化学100出資会社・農業化学品メーカー/農薬部門で日本トップ5に入るシェア/フレックス制度あり/残業月2H程度/土日祝休・年休122日】

    ■業務概要:
    当社の野洲研究所にて、圃場管理の補助をお任せします。具体的には農薬の製剤研究をするための圃場試験に用いる水田や畑にて、農業機械や道具を用いて多種多様な作物の栽培管理を行います。新製品開発を目標とした試験研究に適した圃場管理のためチームリーダーの指示の下、メンバー間でコミュニケーションをとりながら日々の業務を行っていきます。

    〈具体的な動き方〉
    水稲、野菜、果樹など多様な作物の栽培に携わり、露地栽培からハウス栽培まで幅広い栽培を経験することができます。
    ・作業内容:耕起整地作業、播種、育苗、定植、整枝剪定摘果、潅水、施肥、土づくり、雑草防除、病害虫防除、機械器具メンテナンス
    ・春〜夏の場合:屋外栽培での繁忙期(水稲、畑作等)
    ・秋〜冬の場合:ハウス栽培(野菜等)、果樹がメイン

    ■組織体制:
    圃場管理チーム15名在籍、野洲研究所では5名が就業
    ご入社後は既存メンバーと連携しながら、各業務へのキャッチアップを進めていただきます。

    ■就業環境:
    土日祝休み、年間休日122日に加えて残業月2時間程度とWLBを保ちやすい環境です。またフレックス制度も導入しており、通院等のご自身の都合に合わせて柔軟に始業・終業することが可能です。

    ■当社について
    ・三井化学株式会社の農業化学品事業と三共アグロ株式会社の統合により2009年4月に誕生した三井化学アグロ株式会社を母体として、2022年1月にMeiji Seikaファルマの農薬事業であった株式会社MMAGの株式を取得し、2023年3月に両社の子会社を含むグループを再編後、社名を三井化学クロップ&ライフソリューション株式会社に変更し新たな船出をむかえました。
    ・「食の安全と安定確保」「生活の質の向上」に対応した高品質な製品・サービスの提供を通じて社会に貢献することを目指しており、「食の安全と安定確保」に貢献する「クロップソリューション事業」、「生活の質の向上」に貢献する「ライフソリューション事業」を中核とし、社会課題の解決へのソリューション事業を通じた社会貢献を目指しています。

    変更の範囲:無

    チーム/組織構成

    • 募集要項
    • 求人情報
    • 企業情報
    • 応募方法
    • 募集要項

      応募資格

      <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校卒以上

      <応募資格/応募条件>
      <業界未経験歓迎/職種未経験歓迎>
      ■必須要件:
      ・普通自動車免許をお持ちの方
      ・作物栽培や農業にご興味をお持ちの方
      ・機械の操作経験をお持ちの方(フォークリフト・農業機械等なんでもOKです!)

      <必要資格>
      歓迎条件:普通自動車免許第一種

      勤務地

      滋賀県

      <勤務地詳細>
      農業化学研究所(野洲)
      住所:滋賀県野洲市市三宅1358
      勤務地最寄駅:JR琵琶湖線線/野洲駅
      受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      変更の範囲:会社の定める事業所
      交通

      <転勤>


      <オンライン面接>

      勤務時間

      <労働時間区分>
      フレックスタイム制(フルフレックス)
      休憩時間:60分(5:00〜22:00)
      時間外労働有無:有

      <標準的な勤務時間帯>
      8:30〜17:10

      <その他就業時間補足>
      ■残業:平均2時間/月

      給与

      <予定年収>
      280万円〜350万円

      <賃金形態>
      月給制

      <賃金内訳>
      月額(基本給):200,000円〜250,000円

      <月給>
      200,000円〜250,000円

      <昇給有無>


      <残業手当>


      <給与補足>
      ■年収構成:基本給+賞与2カ月分(評価により変動)

      賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
      月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

      休日・休暇

      完全週休2日制(休日は土日祝日)
      年間有給休暇4日〜20日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
      年間休日日数122日

      有給休暇:初年度は入社月に応じて付与(4・5月:20日、6・7月:17日、8・9月:14日、10・11月:10日、12・1月:7日、2・3月:4日)

      完全週休2日制

      待遇・福利厚生

      通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険

      <各手当・制度補足>
      通勤手当:実費支給(上限20,900円)
      社会保険:補足事項なし

      <副業>


      <育休取得実績>


      <教育制度・資格補助補足>
      -

      <その他補足>
      団体生命保険、団体損害保険、慶弔見舞金
      <契約期間>
      1年0ヶ月

      <雇用形態補足>
      期間の定め:有
      有期嘱託員

      <試用期間>
      3ヶ月
      試用期間中、雇用条件は相違なし

      契約の更新:有(業務習熟度・勤務実績等に応じ更新)
      更新上限:無

    • 求人情報

      注意事項

      この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
       (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
       (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
       (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
      汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
       (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
       ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

    • 企業情報

      会社情報
      三井化学クロップ&ライフソリューション株式会社
      設立 2003年4月
      事業内容
      研究開発力を基盤に変化をリードし、「サステナブル」な「食」・「生活」に関わる社会課題の解決に向けたソリューションとして、安全な製品・質の高いサービスを提供することが我々の使命です。
       当社は、三井化学株式会社の農業化学品事業と三共アグロ株式会社の統合により2009年4月に誕生した三井化学アグロ株式会社を母体として、2022年1月にMeiji Seikaファルマの農薬事業であった株式会社MMAGの株式を取得し、2023年3月に両社の子会社を含むグループを再編後、社名を三井化学クロップ&ライフソリューション株式会社に変更し新たな船出をむかえました。
       当社は「食の安全と安定確保」「生活の質の向上」に対応した高品質な製品・サービスの提供を通じて社会に貢献することを目指しており、「食の安全と安定確保」に貢献する「クロップソリューション事業」、「生活の質の向上」に貢献する「ライフソリューション事業」を中核とし、社会課題の解決へのソリューション事業を通じた社会貢献を目指しています。

      ■事業内容:
      ・農薬、肥料等の研究、開発、製造、販売、輸出入
      ・非農業用殺虫剤(一般化学品としての殺虫剤)の製造販売
      ・建築資材の防虫、防蟻、防湿等の環境管理
      三井化学クロップ&ライフソリューションは、高品質の農業化学分野の製品とサービスをグローバルに展開する研究開発型企業です。
      日本で初めて合成農薬を製造・発売して以降、約100年の歴史を有し、「食の安全と信頼性」と「生活の質の向上」という2つの領域で社会課題に貢献していくという信念をもっています。



      ■特徴:
      ・同社のアメニケア事業は、更なる生活環境作りのお手伝いをする為、研究・開発・調達・製造・営業・販売・サービス(施工)と全ての機能を有しています。研究・開発工程、営業・販売工程と、施工工程間の綿密な情報交換により、最終的に使われるお客様の生の声を共有し、本当の意味での顧客主体の効率的な研究・開発に繋げられるという、他社には無い垂直統合組織としての強みがあります。

      ■事業所
      ・支店:札幌、仙台、東京、名古屋、大阪、福岡
      ・研究開発拠点:千葉県茂原、滋賀県野洲、福岡県大牟田
      資本金 350百万円
      従業員数 850名
      本社所在地 〒1030027
      東京都中央区日本橋1-19-1 日本橋ダイヤビルディング
      URL https://www.mc-croplifesolutions.com/
    • 応募方法