具体的な業務内容
【川崎】商品企画(コンシューマ向け商品)★有機ELテレビ『レグザ』でおなじみ★転勤無/フレックス
【正社員登用前提/国内トップ級シェア/世界トップクラスのシェアを誇るHisenseグループ/フレックスタイム制/有機ELテレビの一大ブランド「レグザ」を開発するテレビメーカー/多くの「世界初」を生み出してきた映像機器メーカー/土日祝休み】
■業務概要:
コンシューマー向け製品の商品企画をご担当いただきます
・市場・ユーザー分析
・GfKやBCNなどの外部データ、アンケート、SNS分析などを活用しターゲットユーザー層のニーズを把握
・商品企画立案
・潜在ニーズを捉えた新製品の企画、既存製品の改良案の立案。
・中国本社開発チームと連携した技術トレンドを踏まえた仕様設計
・社内調整・プレゼンテーション
・設計・開発・営業・製造部門との連携、商品企画会議での提案・承認取得
・販売戦略・コスト試算
・販売価格設定、粗利試算、販促物の企画、営業部門との連携による販売戦略立案
・ユーザー満足度調査・改善提案
・アンケートや外部機関による満足度調査の実施と改善提案
※必要に応じて海外出張をご対応いただく可能性がございます。
■特徴:
・有機EL・液晶テレビの一大ブランド「レグザ」を中心に、数多くの映像機器を開発・製造・販売する老舗映像機器メーカーです。家庭用テレビにおいては、他社に先駆けて4K有機ELテレビを販売。「映像」による感動を、次々と世の中に送り出してきました。
・2006年に誕生した「レグザ」は、おかげさまで2021年に15周年を迎えることができました。これからも、想像を超えるリアルな美しさを映し出し、期待を超えるテレビ体験を「Real,beyond imagination」というブランドメッセージとともに、多くのお客様にお届けしてまいります。
<グローバル展開について>
2018年2月、当社は数あるテレビメーカーの中でも世界トップクラスのシェアを誇る「Hisenseグループ」に加わりました。これまで築き上げてきた「レグザ」のブランド力はそのままに、世界130か国の地域の人々に愛される圧倒的なマーケット力を武器に積極的な展開を進めてまいります。
※2021年3月、社名を「東芝映像ソリューション」から「TVS REGZA(ティーヴィーエスレグザ)」に変更しました。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例