具体的な業務内容
【静岡市/転勤無】ビル用サッシの設計業務◆CAD経験活かせる/残業約月10H/創業100年超えの老舗
〜日本平夢テラス・御殿場アウトレット等有名施設への導入事例多数/手厚いOJTで、経験浅い方でも安心のフォロー体制有◎/大正元年創業の老舗企業〜
大正元年創業の静岡県内最大手の板ガラス、アルミサッシの卸売、施工事業者である当社にて、オフィスビルなどの窓用サッシ(窓ガラスを取り付けるための枠部分)の設計業務をお任せします。
■業務詳細:
ゼネコンなどから依頼を受けた建物の窓図面を見ながらCADを使用して強度や寸法などを設計頂きます。ビル建築においては、窓部分のサイズや形が違うので、サッシ工事向けの設計が必要となります。状況に応じて、建築現場に赴き直接採寸をしたり、組立や施工の担当との打合せなどを行います。(内勤:外勤=8~9:1~2)
■業務の特徴:
・戸建てとそれ以外の建物(オフィスビル/マンション/商業施設)では設計内容が大きく異なります。戸建て住宅の場合は基本的には既製品となるケースが多いですが、それ以外の建物ではオーダーメイドとなる事が多く設計要素が多く、仕事の多くはオーダーメイド案件の設計となります。
・1つの建物でも違う形やサイズ、曲がり方などガラスによって求められるサッシの特徴が異なります。それらを計算、想像しながら設計します。
■組織構成:
社内の設計担当1名と社外の設計担当1名の計2名(50代男性、20代女性)で1から教育を行います。教えてくれる方は2名とも大変物腰が柔らかく誰でも馴染めるような方です。
■入社後:
まずは先輩について業務を覚えていただきます。最初は簡単な設計からお任せし、1〜2年である程度の事が出来るようになって頂き、その後はスキルに応じて難易度を上げながら業務をお任せしていきます。
キャリアとしては、設計を突き詰める事も出来ますし、希望によっては他部署への移動なども叶います。設計でスキルや経験を積み独立した方もいます。業界特性上、仕事量は沢山ありますが同業務が出来る方が少なく市場価値が高いのが特徴です。また、大手企業でも同業務をしている方はいらっしゃいますが、大手企業の担当者では出来ない設計も同社では取り扱っており、スキルや経験をしっかり詰める環境です。
■業務の面白み:
中部シェア7割以上の当社で設計を行い、自身の携わった建物が町の中に出来る喜びは、他社では経験できない魅力です。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例
利用するツール・ソフト等