• 行田電線株式会社

    【大阪市/社内SE/DX推進】原則残業なし・年休121日/健康経営優良法人2025【dodaエージェントサービス 求人】

    【大阪市/社内SE/DX推進】原則残業なし・年休121日/健康経営優良法人2025【dodaエージェントサービス 求人】

    新着
    35歳以上も歓迎
    転勤なし
    原則定時退社
    管理職・マネジャー
    年間休日120日以上
    週休2日制
    産休・育休取得実績あり
    • 情報更新日:2025/07/14
    • 掲載終了予定日:2025/10/12
    情報提供元: doda

    仕事内容

    具体的な業務内容

    【大阪市/社内SE/DX推進】原則残業なし・年休121日/健康経営優良法人2025

    〜「健康経営優良法人2025」認定/創業100年超の老舗メーカー/大手顧客との取引有

    【業務内容】情報システム部門での管理責任者をして頂きます。
    ・ERPに更新および新規導入の推進(日本、タイ、カンボジア)
    ・各部門および海外グループ会社からのヒアリングを基に、業務分析・システムの改善提案およびシステム構築・保守・運用
    ・課題解決のための新技術・製品の評価、導入検討
    ・ネットワーク、サーバー運用、監視、セキュリティ対策、データ保全強化取組
    ・新技術の習得によるDXの推進
    ・生成AIを活用した業務改革

    【当社の特徴】
    ◇カンパニー制
    行田電線株式会社とトキワ電線株式会社は2016年1月1日に統合しました。そして「電機・デバイス社」「環境・エネルギー社」「グローバルビジネス社」の3つのカンパニーを設立し、新たなチャレンジを続けています。

    ◇「健康経営優良法人2024」に認定
    昨年の認定に引き続き、本年においても経済産業省管轄の「日本健康会議」より“戦略的に「健康経営」を実践する優良企業”として『健康経営優良法人2024(大規模法人部門)』に継続認定となりました。今後もより一層の“健康経営”に邁進して参ります。

    変更の範囲:会社の定める業務

    チーム/組織構成

    その他プロジェクト事例

    開発環境

    • 募集要項
    • 求人情報
    • 企業情報
    • 応募方法
    • 募集要項

      応募資格

      <最終学歴>大学院、大学、専修・各種学校卒以上

      <応募資格/応募条件>
      【必須要件】下記いずれかのご経験
      ・社内SEのご経験
      ・ERP導入プロジェクト指揮経験
      ・業務システムの開発・保守・運用経験

      雇用形態

      契約・嘱託社員

      勤務地

      大阪市、その他大阪府

      <勤務地詳細>
      本社
      住所:大阪府大阪市城東区古市1-2-11
      勤務地最寄駅:地下鉄長堀鶴見緑地線/今福鶴見駅
      受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり
      変更の範囲:会社の定める事業所
      交通

      <転勤>

      勤務時間

      <標準的な勤務時間帯>
      8:30〜17:15
      時間外労働有無:無

      給与

      <予定年収>
      550万円〜750万円

      <賃金形態>
      月給制

      <賃金内訳>
      月額(基本給):450,000円〜625,000円

      <月給>
      450,000円〜625,000円

      <昇給有無>


      <残業手当>


      賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
      月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

      休日・休暇

      完全週休2日制(休日は土日祝日)
      年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
      年間休日日数121日

      夏季、年末年始、GW、計画有休取得制度(6日/年、個人が自由に設定)、産前産後休暇制度
      ※有給休暇10日〜:入社2カ月後に付与

      完全週休2日制

      待遇・福利厚生

      通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険

      <各手当・制度補足>
      通勤手当:全額支給
      社会保険:補足事項なし

      <定年>
      62歳
      再雇用制度有

      <育休取得実績>


      <教育制度・資格補助補足>
      OJT、各種研修

      <その他補足>
      リロクラブ、社員旅行(共済会)他
      <契約期間>
      1年0ヶ月

      <雇用形態補足>
      管理監督者
      期間の定め:有
      定年到達に伴う賃金改定無し

      <試用期間>
      3ヶ月
      試用期間中の条件変更はございません。

      契約の更新:有(業務習熟度・勤務実績等に応じ更新)
      更新上限:無

    • 求人情報

      注意事項

      この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
       (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
       (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
       (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
      汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
       (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
       ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

    • 企業情報

      会社情報
      行田電線株式会社
      設立 1949年3月
      事業内容
      ■事業内容:
      電気機械器具製造、電線製造業、ワイヤーハーネスの製造販売

      ■会社の特徴
      1923年の創業以来、電線ケーブルの草分けとして常に業界をリードしています。
      3つの社内カンパニー「電機・デバイス社」「環境・エネルギー社」「グローバルビジネス社」の協働で、多様な製品・サービスを拡大しています。
      資本金 460百万円
      売上高 【売上高】20,495百万円
      従業員数 360名
      本社所在地 〒5360001
      大阪府大阪市城東区古市1-2-11
      URL https://www.yukita.co.jp/
    • 応募方法