具体的な業務内容
【恵比寿】人事総務◆日本製アパレルブランド/年休125日/土日祝休/実働7h/定着率◎/幅広く経験可
〜三井物産の完全子会社である「ビギグホールディングス」に所属/日本製の上質なカジュアルブランド「パパス」「マドモアゼルノンノン」を基幹ブランドとして、全国の百貨店に店舗展開/年間休日125日/実働7時間と働きやすい環境◎〜
日本製アパレルブランドである当社にて、人事総務業務をお任せいたします! ※従業員数450名/グループ従業員数1650名
■業務詳細
<人事業務>
・新卒採用業務
−グループ共通のパンフレット、HP の制作、ナビサイトの運用、SNS の運用
−会社説明会の実施、求人票の送付、学校訪問、応募者対応、
採用面接、内定者フォロー
・中途採用業務
−求人サイトへの掲載、人材紹介会社対応、応募者対応、採用面接、内定〜入社までの手続き
・派遣スタッフの募集と更新管理
・契約社員、パートタイマーの契約更新管理、契約更新書類の作成
・研修の企画、運営
・就業規則、各種規程の整備、従業員への通知
・人事制度、評価制度の運用
・ハラスメント事案対応
・グループの各人事プロジェクト対応
など
<総務業務>
・社内の備品発注、管理
・社内広報、連絡業務
・社内行事の企画、運営
・郵便の仕分け
・小口現金管理
・名刺作成
・福利厚生の企画・運用
など
**将来的には**
ご本人の適性に応じて、徐々に、会社説明会の開催や、学校訪問、採用面接、研修の企画、就業規則の整備、人事評価の管理、などにも携わっていっていただきます。
■企業について
(株)パパスは、三井物産を株主とする「ビギグループ」に所属。
日本製の上質なカジュアルブランド「パパス」「マドモアゼルノンノン」を基幹ブランドとして、全国の百貨店に店舗を展開。
素材を厳選し、染色や縫製など細部にもこだわった丁寧なモノづくりが、長年お客様から支持されています。
2021年2月には、グループ会社の合併により「タバサ」の取扱いがスタートしました。
店頭でのきめ細やかな接客を大切にしている当社ですが、近年ではオンライン販売やSNSでの情報発信にも力を入れ、新たな顧客層の開拓にも取り組んでいます。
この他、「パパスカフェ」やレンタルフォトスタジオ「BBスタジオ」も展開しています。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成