具体的な業務内容
【大阪市】ねじの緩み止め加工で安心・安全を支える生産管理◆残業月5h◇マイカー通勤可◆年休123日
〜住友電工グループの安定環境で、ねじの緩み止め加工をリードする!〜
■業務内容:
当社が扱うねじ及びボルト・ナットの緩み止め加工「TK-コート」の生産管理をお任せいたします。
<詳細>
専用機械で緩み止め塗布液をねじに塗布するお仕事になります。
ねじの種類や塗布液の量などは指示書に従って作業します。
・部材の入荷作業
・ねじの種類によって異なる治具にねじをセッティング
・機械や手作業で塗布
・乾燥炉や自然乾燥を経て検品
・梱包及び出荷準備
・パートの勤務管理
・工程管理(作業手順や人員配置など)
・棚卸資産の管理
など
■入社後の流れと教育体制について:
入社後は入社プログラムに沿った内容で研修を受講していただく事になります。
それと並行して、OJTで徐々に業務の習熟度を上げていってただく予定です。
■製品の魅力<製品を安心・安全に使用するため必要不可欠>
同社は、ねじ、ボルトなどの緩み止め加工及び販売を行っております。緩みを防ぐということは、モノを製造するうえで重要な役割となっております。
例えば、ねじが緩ければモノが破損する可能性があり、安心安全に使用することができません。当社の製品の強みは、「品質の安定」「コスト削減」「衝撃や振動による緩みを強化した技術力」などから信頼を獲得しています。
■納入実績:産業機器をはじめ、自動車、情報通信、電機・電子、住設など幅広い業界で納入されています。
・車:エアーバック、カーナビ、サイドミラーなど
・住設:ユニットバス、システムキッチン、玄関ドア錠など
■企業の魅力:
当社は住友電気工業系の金属などの部材を扱っているテクノアソシエのグループ会社です。
テクノアソシエは、国内および海外11カ国の拠点ネットワークを保持しているため、当社の製品の活躍の幅も広がっております。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他製品・プロジェクト事例