具体的な業務内容
【品川】事務<国保請求係>土日祝休・残業月10〜20h・年休125日◆障がい者向け施設シェアNo.1
【毎年1000名規模で急成長中の安定した企業に就業したい方へ!/希望者の有給取得率100%・土日祝休みで働きやすい環境◎/障がい者グループホーム数No.1のリーディングカンパニー/残業月10〜20h/転勤無】
【業務内容】
障がい福祉サービスである、「日中サービス支援型」と呼ばれる障がい者グループホームの運営を行っている当社にて、請求業務の全般を担って頂きます。
【業務詳細】国に対しての請求対応となります。
■介護/障害福祉サービスの給付費請求(毎月のデータ作成・提出)
■実績記録票、利用者情報の入力・確認(専用ソフト または Excel使用)
■請求書や明細作成、確認
■各種台帳の作成・整理
■関係機関との電話・メールでのやり取り(市町村、国保連など)
■書類整理・ファイリング・受付対応など
■パートスタッフのマネジメント、イレギュラー対応
※入社後は業務全体を、先輩のOJTにて学んでいただきます。
【組織構成(管理課)】
次長1名、主任1名、一般正社員2名、パート5名
※一般職員での入社を想定しております。
【モデル年収】
一般360万円〜/主任420万円〜/係長480万円〜/課長540万円〜/次長600万円〜
※実績により2〜3年ごとにステップアップを目指せます。組織拡大フェーズのため、昇格スピードも早い点が特徴です。
【働き方】
■年間休日:125日/完全週休二日制(土日祝)
■休暇:年末年始/夏季/冬季休暇
■残業時間:月10〜20h
■希望者の有給取得率100%
∟企業全体では消化率は60〜70%となっておりますが、毎年翌年に有給休暇を繰り越す方が多く、取得希望は叶う環境です。
【当社の魅力(企業の成長・将来性/社会貢献度)】
■当社は2017年に設立されたベンチャー企業ではございますが、ここ数年毎年1000名以上の従業員に入社いただいており、現在は従業員数が5000名を突破しております。
■現在は障がい者向け施設を全国に300ホーム展開しており、今後は毎年60拠点以上オープンしていく予定です。競合も少ないため今後更なる成長が見込まれる企業となっております。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成