具体的な業務内容
【大手町】人材支援部マネージャー◆水に関わる環境ビジネスを提供する老舗企業/年休125日・土日祝休
【水に関わる環境ビジネスを提供する老舗企業の親会社のため安定性◎/無借金経営/年休125日/完全週休2日制/働きやすさ◎退職金有り】
■業務内容:
人事総務課の統括及び業務効率化や生産性向上に貢献していただきます。
将来的にはシニアマネージャー(部長相当)として、経営陣との連携を図りながら、ホールディングスとしてグループ会社の牽引・支援を見据えた組織づくりや機能強化を期待します。
■業務詳細:
◎入社後に期待すること、想定業務
・人事総務課における業務改善・効率化に向けた棚卸推進
・人事総務課の組織・要員計画を立案・推進
・人事評価報酬に関する実務(昇給案の策定/昇格管理)
・安全衛生管理(定期健康/ストレスチェック/予防接種など)
・給与オペレーション管理
・各種労務対応(復職・休職者対応、社員面談など)
・中途採用業務
◎将来的に期待すること
・グループ組織設計の策定と実行
・グループ全体の人事組織戦略の策定と実行
・上記に伴うグループ各社との連携
・採用、労務、研修等の人事領域におけるグループ支援実行
■組織構成:
新組織に伴い、人数未確定(7名程度を想定)
■歓迎条件:
・ホールディングス会社(グループ全体の統括会社)やシェアード会社での人事業務経験
・人事系プロジェクトの企画(人事制度設計・女性活躍推進・D&Iなど)及びプロジェクト推進経験
・社内のヘルスケアプロジェクトの企画・推進経験
・社内における業務改善・効率化に向けたプロジェクトに企画・PMとして推進経験
・社会保険労務士資格
■当社について:
当社は、水と環境の管理運営を行うグループ各社の経営管理事業を通して、持続可能な環境づくりをバックアップしています。
創業以来、上下水道の運営管理を事業の根幹に据え、人々が安心して生活できる環境づくりを支えてきました。官民連携のプロジェクトを通して確立した独自の水マネジメント事業は、半世紀を超える歴史において国内だけでものべ1,200ヶ所を超える施設で実績をあげ、現在も43都道府県で展開しています。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成