具体的な業務内容
【愛知/みよし市】化成品営業◆国内トップ級シェアを誇るポリウレタン成形機メーカー/年休124日
〜創業以来56年間連続黒字経営/安定業績のポリウレタン注入機メーカー〜
■業務内容:
丸加化工機株式会社で営業担当として採用後、丸加ミキシングシステム株式会社に出向していただきます。
ウレタン成形に必要とされる離型剤及び自動車シートクッション用異音防止剤等(ACMOS CHEMIE社製品)の販売をご担当いただきます。
【出張】ユーザーへの定期訪問など月2〜3回発生します(国内)
【販売先】大手自動車メーカー、海外自動車、冷蔵庫メーカー、建材メーカー等
■入社後の流れ:
スムーズに業務を開始できるよう商材の基礎知識を覚えることからスタートしていただきます。知識を習得後は、先輩社員に同行しながら、既存企業様メインで担当いただきます。
■出向先について:
◇事業内容:出向元であるポリウレタン注入機製造メーカー、丸加化工機株式会社製ウレタン注入機の販売及びACMOS社(ドイツ)離型剤、異音防止剤の販売、シュッツ社製スプレーガンの販売を行っています。
◇勤務地:丸加ミキシングシステム株式会社(愛知県みよし市莇生町原12)
■製品について:
ポリウレタンは、断熱材、自動車のシートクッション、インテリアソファなど幅広く利用されます。工場内の組付けを、機械エンジニアや電気制御エンジニアの担当と協力しながら行います。当社の製品MEG-MARUKAブランドは、国内外の多くのメーカーでコア設備として使用され高いブランド力を誇っています。その高いブランド力を維持する為には、迅速で的確なアフターサービスが不可欠です。
■当社について:
ポリウレタンの成形は高い技術力が必要なため、参入障壁が高く競合企業が極めて少ないです。当社は家電メーカーが生産する冷蔵庫の断熱材用ポリウレタン注入設備にいち早く目をつけアプローチすることで、高いシェア率を保有しています。
ポリウレタンは軟質と硬質に分かれており、特に硬質のポリウレタンは建築物や冷蔵庫の断熱材などに使用されており、今後世界的に需要の拡大が期待されているマーケットです。ポリウレタンは自動車の内外装/建材パネル/冷蔵庫などに使用され、代替えの効かない非常に需要の高い素材になります。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成