• 企業の年収・評判・口コミ情報 TOP
    • 株式会社小野田産業の求人情報(【静岡市】施工管理 ※未経験から施工管理デビュー◎/転勤無/残業少なめ/基本17時退社【dodaエージェントサービス 求人】)

    株式会社小野田産業

    【静岡市】施工管理 ※未経験から施工管理デビュー◎/転勤無/残業少なめ/基本17時退社【dodaエージェントサービス 求人】

    【静岡市】施工管理 ※未経験から施工管理デビュー◎/転勤無/残業少なめ/基本17時退社【dodaエージェントサービス 求人】

    正社員
    学歴不問
    第二新卒歓迎
    転勤なし
    退職金制度
    産休・育休取得実績あり
    • 情報更新日:2025/07/14
    • 掲載終了予定日:2025/10/12
    情報提供元: doda

    仕事内容

    具体的な業務内容

    【静岡市】施工管理 ※未経験から施工管理デビュー◎/転勤無/残業少なめ/基本17時退社

    〜未経験・第二新卒歓迎/特別休暇あり/残業少なめ/ワークライフバランス◎〜

    \働きやすさと成長環境が両立できる!/
    施工現場の「司令塔」として、品質・安全・工程・予算を管理するお仕事です。「建築や住宅に興味がある」気持ちがあればOK!

    ■採用背景
    将来を見据えた若手育成のため、施工管理職を“完全未経験”から育てていきます!
    「働きやすさ重視で、手に職をつけたい」
    「住宅や建築に興味あるけど、経験がない…」
    そんなあなたを全力でサポートします!

    ■仕事内容
    施工開始から竣工までの「現場を支える管理業務」をお任せします。作業自体は下請け業者が行うので、現場をうまく回す“ディレクター”のような役割です!
    〈具体的な業務内容〉
    ・工事品質・安全の管理(現場巡視、作業員管理)
    ・工程管理(工事が効率的に進むような段取り・スケジュール調整)
    ・予算管理(必要経費の計算・実費把握)
    ・下請け業者や資材の手配
    ・工事用電源や資材置き場の確保指示 など
    ※1案件3〜6カ月程度
    ※比較的に外仕事の時間が長くなりますがご自身で調整可です。

    ■はたらく環境
    ・30代:2名、40代:2名、50代3名のベテランが在籍(計7名)
    └男女比は6:4です
    ・40代の社長との距離も近く、何でも相談しやすい環境
    ・作業は黙々と、営業やコーディネーターの方とコミュニケーションをとりながら進めていきます

    ■教育体制
    ・最初の1〜2年は、先輩に同行して現場を学ぶ“育成期間”
    ・現場だけでなく、社内での発注・調整業務なども幅広く経験
    ・2〜3年かけて1人前になる想定です!

    ■魅力ポイント
    ・定時:8:00〜17:00(19時まで働いてる社員はほぼいません!)
    ・繁忙期・閑散期関わらず残業は少なめです。
    ・リフレッシュ休暇(5日間/好きな時に取得OK)
    ・有休も取りやすい環境です!(女性の育休取得率100%!)

    ■会社の特徴
    1945年に創業し、建築工事、不動産など幅広い事業を展開しています。特に地震対策の「エアー断震住宅」や「パーフェクトハウス」など、革新的な技術で高評価を得ています。
    社訓「まことひとすじ」を大切にし、お客様の立場に立った家づくりを目指しています。

    変更の範囲:会社の定める業務

    チーム/組織構成

    その他プロジェクト事例

    • 募集要項
    • 求人情報
    • 企業情報
    • 応募方法
    • 募集要項

      応募資格

      学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)

      <応募資格/応募条件>
      \未経験・第二新卒歓迎!/
      ■必須経験
      ・高卒以上(大卒・専門卒・第二新卒も歓迎!)
      ・普通自動車第一種免許(AT限定OK)

      ★未経験大歓迎!丁寧なOJTとフォロー体制あり
      ★施工管理のスキル・知識をゼロから学べます。

      <必要資格>
      必要条件:普通自動車免許第一種

      雇用形態

      正社員

      勤務地

      静岡県

      <勤務地詳細>
      本社
      住所:静岡県静岡市清水区梅田町13-8
      勤務地最寄駅:静鉄清水線/入江岡駅
      受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      交通

      <転勤>

      勤務時間

      <労働時間区分>
      1年単位の変形労働時間制
      週平均労働時間:39時間48分
      休憩時間:60分
      時間外労働有無:有

      <標準的な勤務時間帯>
      8:00〜17:00

      <その他就業時間補足>
      ■時間外労働:月平均5時間

      給与

      <予定年収>
      330万円〜500万円

      <賃金形態>
      月給制

      <賃金内訳>
      月額(基本給):195,330円〜235,000円
      固定残業手当/月:39,670円(固定残業時間20時間0分/月)
      超過した時間外労働の残業手当は追加支給

      <月給>
      235,000円〜274,670円(一律手当を含む)

      <昇給有無>


      <残業手当>


      <給与補足>
      ■昇給:有
      ■賞与:有(年1回、1月支給 平均4.5カ月分)


      賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
      月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

      休日・休暇

      週休2日制(休日は会社カレンダーによる)
      年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
      年間休日日数105日

      ■休日:日曜、祝日、土曜日(月2日)


      完全週休2日制

      待遇・福利厚生

      通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

      <各手当・制度補足>
      通勤手当:マイカー通勤可、会社規定に基づき支給
      社会保険:補足事項なし
      退職金制度:勤続年数:3年以上

      <定年>
      61歳
      再雇用制度:有(70歳まで)

      <育休取得実績>
      有(育休後復帰率100%)

      <教育制度・資格補助補足>
      ■OJT
      ■資格取得支援制度

      <その他補足>
      ・健康診断
      ・慶弔・災害見舞金
      ・資格検定取得支援(受験費会社負担)
      <雇用形態補足>
      期間の定め:無

      <試用期間>
      3ヶ月
      変更無し

    • 求人情報

      注意事項

      この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
       (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
       (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
       (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
      汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
       (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
       ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

    • 企業情報

      会社情報
      株式会社小野田産業
      設立 1945年11月
      事業内容
      当社は新築・リフォームの施工・建築、不動産の売買・仲介などをメインに運営する会社です。
      1945年に小野田製材として誕生して以来、地元「静岡市」を拠点に静岡県内を中心に活動しております。

      ▼スタイリッシュな提案と確かな技術力
      家は多くの方にとって一生に一度の買い物です。そんな大切なものだからこそ私たちはお客様の思いをカタチにし、お客様とONODAだからできる特別なオーダーメイドを提供します。
      洗練されたデザインとライフスタイルにあった間取り、そこに住む人と一体化した理想の動線、最新の設備、ONODAはお客様と共に創造し、共に形にしていきます。

      ■事業内容:
      建築工事全般に関する企画、設計、施工、監理、請負
      不動産の売買、賃貸、分譲、仲介、管理
      土木工事の企画、設計、施工、監理
      製材並びに新建材の販売
      太陽光発電システム機器の販売
      エアー断震システム及び太陽光追尾システムの開発並びに販売
      津波・火山シェルターSAM、公園用シェルターPR2の開発並びに販売

      ■事業の特徴:
      顧客の要望等をヒアリングし、綿密な打合せでの家づくりを実現しています。
      2003年にスタートした「designer’s house project」により、デザイン・動線等を考え抜いた間取りやアイデアを散りばめたオリジナル性に富んだプランを提案しています。
      また長年の実績に裏付けされた確かな技術力で、顧客の希望する住宅に最も適した工法で施工しています。
      地震対策としてこれ以上はないと言われる「エアー断震システム」をいち早く導入し、多くの施工実績をあげています。
      更に「perfect house」により大震災後にライフラインが寸断されても避難所ではなく、自宅で3週間、安心・安全に過ごせることを可能にした完全防災対応型住宅を実現しました。
      資本金 35百万円
      従業員数 24名
      本社所在地 〒4240948
      静岡県静岡市清水区梅田町13-8
      URL https://www.onoda-sg.co.jp/
    • 応募方法