具体的な業務内容
【銀座】経営企画(子会社・関連会社の管理)◆東京電力の小売り部門を担う/裁量◎※EP-25-32
【東京電力Gの安定基盤/日本の約3分の1の電力を供給/グループ会社の管理・支援業務/中途入社者活躍中!/リモート週2〜3日程度・フレックスタイム制】
■業務内容:
当社のグループ会社の管理・支援業務をお任せします。具体的には、東京電力エナジーパートナーグループの事業領域や取り巻く事業環境、グループ会社各社の特性などを的確に把握した上で、グループ会社各社の持続的な成長や業務品質の維持向上のためにあるべき管理・支援のあり方を検討し、関係各所と調整の上、運用に移していただきます。
■業務詳細:
当社の子会社9社、関連会社13社の管理・支援業務をご担当いただきます。
・ルールの策定や運用
・業務品質向上のための支援施策の検討・実施
・設立・解散等の支援
・各種報告事項の取りまとめ
※子会社・関連会社の例:
日本ファシリティソリューション株式会社、株式会社ファミリーネット・ジャパン
■就業環境:
年間休日123日
平均残業時間30〜40時間程度
リモートワーク週2〜3日程度
フレックスタイム制
■キャリアパス例:
・短期(1〜3年)
グループ会社の管理・支援業務
・中期(3〜5年)
適性や希望に応じて、バックオフィスや事業部門、さらには東京電力グループ内や関連会社・団体でのスキルアップ
・長期(5年以上):
リーダーとしてマネジメント業務を担当
■当社について:
・東京電力の電力小売事業を一手に担う会社であり、グループ全体の電力小売りにおける売上高は、23年度連結で6兆9,183億円、同社だけで23年度の売上高は6兆2,078億円です。全販売電力量に占める新電力のシェアは約16.0%で、低圧分野(家庭など)では約24.1%となっております。
・東日本を中心に学校、病院、事務所ビル、法人のお客様など、エネルギーコストの削減や環境対策などエネルギーに対する「安心」「カーボンニュートラル」「省エネ」「省力化」の顧客提供価値をサービスの中心に据えて、エネルギーソリューションをしております。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成