具体的な業務内容
パートナーシップ企画営業(B.LEAGUE)◆社会価値×スポーツ価値を掛け合わせる施策を主導/在宅可
〜バスケが好きな方へ/日本バスケット界・B.LEAGUEを盛り上げる◎/協賛価値の最大化に貢献/フレックス/土日祝休/転勤なし〜
■業務内容:
本ポジションが所属するグループでは、B.LEAGUEのトップパートナーと連携し、単なるスポンサー露出にとどまらないアクティベーション施策の企画・推進を担っています。中でも、OTTサービスの会員獲得に向けた取り組みは重要かつ難易度の高いミッションです。
全国のクラブと連携しながら、オンライン・オフライン両面での会員獲得施策を企画・実行し、クラブごとの成功事例を他クラブにも展開。さらには、リーグ全体での広告出稿など、広域施策の立案・実行にも関わっていただきます。
■進行中のプロジェクト例:
◇離島や地方の子どもたちに、プロ選手によるオンライン教育機会を提供(ICT×アスリート育成×地域連携)
◇ファン体験をより豊かにするOTTサービスの機能拡充や映像体験のリッチ化
◇クラブ・パートナー・リーグの三者連携による教育・地域連携型の新規施策推進(例:クラブ社長や選手を巻き込み半年スパンでプロジェクトを構築)
◇全53クラブが自発的にアクティベーションに取り組めるようなインセンティブ設計
パートナーとクラブ、リーグの三者が一体となり、「社会価値×スポーツ価値」を掛け合わせる施策を、プロジェクトマネジメントの立場から主導いただきます。ときには、クラブの社長・広報と直接向き合い、「この地域・このチームだからこそできる価値創出は何か?」を一緒に構想・実現していくダイナミズムも、この仕事の醍醐味です。
■当社について:
公益財団法人日本バスケットボール協会(JBA)及び公益社団法人ジャパン・プロフエッショナル・バスケットボールリーグ(B.LEAGUE)の各々が保有する各バスケットボールコンテンツを集約し、日本バスケットボールの発展、スポーツの新たな価値創出に向けて設立された会社です。
JBA、B.LEAGUEの保有するオールライツをひとつにまとめ「権利価値最大化」「意思決定の迅速化」「顧客対応力向上」を図りビジネスパートナーにとって魅力的且つ、価値の高いパッケージコンテンツを提供しています。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成