具体的な業務内容
【愛知県知立市】転勤なし/木造注文住宅の実施設計/1H単位の有給取得可能/外注などで業務効率化
アフターサービス50年!親から始まり子の住宅も担う、地場で愛される注文住宅企業で実施設計のポジションをご依頼します。組織構成の変更に伴い、より施工に近い実施設計のポジションを強化することが募集背景となります。
■同社の強み:
木造注文住宅を主力とし、創業43年、地域密着型のため西三河エリアの豊富な土地情報があります。土地探しからサポートさせていただく点とお客様を大切にしている背景から、引き渡し後にお客様をご紹介していただくことが多いことも当社の自慢です。また「サーラ住宅」と資本業務提携し、ご紹介できる土地が増えたりなどサービスにも磨きをかけています。
■働き方
月8〜9日休み、基本水曜日はお休みでその他自分で選んでお休みをとります。
1時間単位で有給取得可能です。お昼休憩に有給を1時間使って子どもの送り迎えや、早く帰宅ことも可能です。ほぼ100%の社員が利用し有給消化率は8割を超えています。
通常9時出社のところ、前後1時間の時差出勤も可能にしているため業務の都合に合わせて柔軟な働き方が可能です。
■業務内容:
木造住宅の実施設計をお願いします。(9割9分木造住宅の設計となります)
構造設計は外部発注となりますので効率的に業務を進めることができます
1/50の着工図面や構造図は外部設計事務所に依頼しておりますので、図面の確認、修正がメイン
・プランの構造、耐久チェック
・CADを使った修正作業
・各種申請に関する業務
・住宅の外皮計算、省エネルギー計算等
他社で叶えられなかったことも、太陽ハウジングなら叶えられるというお声も頂いております。お客様のご要望をかなえるためにチーム一丸となってとことん設計に向き合える設計の方を歓迎致します
■案件量
チームで年間50件を目指します。
期末に向けて目指す棟数がありますので、準備に入る6月〜8月は残業時間が少し増える傾向がありますが
年間平均20時間ほどの残業時間となります
■組織構成と入社後の流れ
組織構成は現在3名。
先輩社員のうしろにつき、当社でできる事なども理解頂きながら仕事を覚えてもらいます。また、将来的に意匠設計への転属なども考えられる部署です。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例
利用するツール・ソフト等