具体的な業務内容
【米州審査部】審査部における与信案件審査◆英語力を活かせる/ニューヨーク赴任/グローバルに活躍可能
■業務内容:
北米・中南米地域の法人顧客向け与信及びプロダクト与信に関し、以下の審査関連業務に携わっていただきます。一定期間(数ヶ月程度)東京にてトレーニングを受けた上で、ニューヨークへ赴任いただくことを想定しています。(経験/スキル等踏まえ、ご本人と相談の上でトレーニング要否を決定)
・顧客及び与信案件に関するクレジットリスク評価(区分・格付の決定)及び審査
・営業拠点のクレジットリスク管理に対する運営指導(体制サポート・アドバイザリー)
・担当する地域・金融プロダクトに関する与信ポートフォリオ管理及び運営方針の企画立案
【変更の範囲:当行の定める業務】
<プロダクト例>
‐プロジェクトファイナンス
‐レバレッジドファイナンス
‐ファンドファイナンス
‐不動産ノンリコ—スファイナンス
‐アセットファイナンス(証券化、債権流動化)
・世界各地の拠点と連携したグローバルな与信運営
※米国金融市場のダイナミズムを肌で感じていただくことが出来る職場です。
■配属予定の部/グループ:米州審査部
※2025年2月末現在で108名。様々なバックグラウンドを持つ人材が活躍しています(本件募集にあたる日本からの派遣職員に加え、現地採用職員は外銀や格付機関出身のスペシャリストも多く在籍しており、レベルの高い環境で業務にあたっていただけます)
■想定されるキャリアパス:
・審査部で審査スキルを磨き、上位決裁者としてロンドンやシンガポール等他の海外各地域の審査に異動し、更なるスキル習得を目指すほか、マネジメント業務にも従事
・審査スキルを活かして、海外営業拠点や東京本社での非日系与信管理・リスク管理業務に業務範囲を拡大
変更の範囲:本文参照
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例