具体的な業務内容
【大阪/枚方市】社内SE/第二新卒歓迎!/年休125日/離職率4%/在宅週1回/福利厚生・手当充実
〜世界シェア1位のトップメーカー「松井製作所」/創業110周年/働き方◎社員定着率◎〜
<こんな方におススメ>
・単なるエンジニアではなく、ビジネスや各部門の業務の全体像を理解しながら貢献したい方
・「現場の課題をITで解決すること」にやりがいを感じる方
・主体的に部門を動かし、将来的には情報システム部をリードしていきたい方
■業務概要:
まずは情報システム部の一員として、以下の業務に携わっていただきます。
Lサーバーの管理業務(セキュリティやネットワークの設定、監視、バックアップ、トラブル対応、メンテナンス、ドキュメント作成など)
L各部門からの依頼による社内システムの運用変更や軽微なプログラミング
LPCやソフトウェア、ネットワーク等、ITに関するヘルプデスク対応
L社内インフラ・IT資産の運用管理、ベンダー調整
■ポジションの特徴:
単なる運用保守にとどまらず、将来的にはDX推進の中核を担う役割を期待しております。各部門の業務フローをヒアリングし、業務プロセスの可視化・課題抽出から、最適なIT活用の企画・提案・導入までを一貫して担う社内コンサルタントのような役割を担って頂きたいと考えています。
■組織構成:
管理職:1名
メンバー:8名
■求める人物像:
・現場の声に耳を傾け、柔軟に対応できる方
・上長/メンバーや他部門と密に連携しながら自ら動ける方
・受け身ではなく、自ら「より良くする」提案・実行ができる方
・将来的に後進育成に携わりたい方
■当社の特徴:
MATSUIは1912年に医療・理化学機器メーカーとして創業。1960年代に社会のニーズに応えプラスチック分野に進出、素材の研究開発から始まり、樹脂の乾燥、混合、輸送、金型温度調節に至るまでの成形機付帯装置の開発を行いました。
独自のフルライン自動化システムを日本で初めて確立し、プラスチック成形合理化機器の分野で世界シェア第1位を獲得、業界をリードするメーカーとしての地位を確立しました。
また、1986年からは海外進出を開始し、16カ国に61の拠点を持ち、社員数は1,100名と、グローバルな経営体制を築いています。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例
開発環境