具体的な業務内容
【業務企画・プロジェクト推進】累計導入2万件突破保育園向けICTサービス『ルクミー』◆123休
【年休123日・時差出勤相談可/働くママさん・パパさんも在籍中/累計導入数20,000件突破の『ルクミー』を展開】
保育・教育領域のDXを牽引するユニファにおいて、来期の戦略実行に向けた複数の横断プロジェクトが予定されています。
事業企画部に所属しながら横断プロジェクトの実行推進と、業務改善・効率化による事業の生産性向上とコスト最適化の企画・設計を通じて、更なる事業成長の土台を構築していただきます。
◎募集背景◎
提供するプロダクト数も増え、事業や組織も拡大し続けている中、事業企画の業務領域も拡張する中で人員を増強致します。
◎具体的には◎
経営との事業戦戦略及び事業計画の策定、事業のモニタリング体制の構築と推進、各種プロジェクトの推進により事業をグロースさせていく役割を想定しています。
◎組織ミッション◎
「経営とフロントの結節点として、圧倒的な当事者意識と手触り感を持ちながら、経営ビジョンに基づく事業戦略を策定し、その事業戦略を事業計画に落とし込み、そしてその計画を達成させるために適切なKGI・KPIでの事業進捗管理により、事業と組織をドライブする。
また、収益性の確保と持続的な事業成長を生産性高く実現するためのスケーラビリティのある事業運営・サービス提供の構築・維持のために、速くて強い意志決定を適切にできるようなモニタリング体制の構築・意思決定支援、部署横断でのプロジェクトの推進、前例にとらわれない業務プロセス改善支援及び業務システムの改善・構築を実施する。」ことがユニファの事業企画のミッションとなります。
今回募集するポジションの担当者には、既存サービスから派生する新サービス・機能のプランニング、各種運用の設計・改善、収支改善施策の企画・実施等、攻めと守りの両面からその時々でのBiz本部の課題に対応いただき、事業・組織の健全な成長に向けて、ボトルネックを解消し、成長の土台を作っていただくために幅広い業務に挑戦いただきます。
◎期待する役割◎
・部横断での業務改善・プロジェクトをリードまたはPMOとして主体的に推進
・営業・オペレーション・開発など複数部門と連携 / 調整し、構造的な業務設計や業務整理を実行
・Biz本部全体の改善施策を、課題抽出〜定量試算〜推進まで自走できる実行エンジンとして機能
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成