• 大川精螺工業株式会社

    第二新卒歓迎【東京/五反田】技術開発(国内シェア65%の自動車部品)◆残業月20H/老舗メーカー【dodaエージェントサービス 求人】

    第二新卒歓迎【東京/五反田】技術開発(国内シェア65%の自動車部品)◆残業月20H/老舗メーカー【dodaエージェントサービス 求人】

    新着
    正社員
    第二新卒歓迎
    転勤なし
    年間休日120日以上
    週休2日制
    退職金制度
    • 情報更新日:2025/07/14
    • 掲載終了予定日:2025/10/12
    情報提供元: doda

    仕事内容

    具体的な業務内容

    第二新卒歓迎【東京/五反田】技術開発(国内シェア65%の自動車部品)◆残業月20H/老舗メーカー

    <未経験から上流工程にゆくゆく参画可能>大手自動車メーカーと永年の取引多数/充実した研修制度とOJT有/腰を据えて、安定して働けます!

    ■業務内容:
    当社は技術開発を通じて自動車部品メーカーを中心とした顧客に高品質な製品を提供しています。開発・製造・販売を自社一貫体制で手掛け、国内外の大手自動車メーカー様に長年採用されている当社にて、業務拡大に伴い、技術開発エンジニアを募集します。

    ■業務詳細:
    当社の設備を用いてどんな形状や大きさであれば、顧客の要望に応えられるかといった自社既存製品の相談や、新製品の研究開発、どのぐらいの量をどんなスケジュールで生産していくことができるかといった供給量のすり合わせをお任せ致します。
    <具体的な職務内容>
    ・技術セールスとして、設計職の方々との技術的な話し合い
    ・CADを使って製品の設計、CAE(DEFORM)を使って加工の解析
    ・お客様と共同での開発、既存製品の不具合調査、実験分析
    ※実験分析は主に水戸の拠点で実施

    ■研修体制
    入社直後は、社内向けの業務をメインでお任せ致します。在籍半年程度で、水戸工場にて数か月研修を予定しており、各係を回っていただき、同社への理解を深めていただきます。(研修中はマンスリーマンションの費用は会社負担)また、製品知識を養うために、製品設計業務をお任せ致します。
    目安1〜2年後には、先輩社員と一緒に取引先への訪問や、研究開発の分野にも挑戦していただきます。

    ■組織構成
    2名在籍。CADの使用経験がない方もご活躍いただけるよう万全なフォロー体制が整っているため、ご安心ください!

    ■働き方
    ・出張:多くて週1回の水戸工場へ発生します。基本日帰りまたは長くとも2泊3日程度です
    ・年休121日/完全週休二日制/残業月20H

    ■当社の特徴:
    当社は、1934年にねじ加工工場として創業して以来、高品質な金属加工技術を強みに自動車・二輪車用の重要保安部品の製造を手掛け、大手自動車メーカーとの信頼関係を築いてきた金属加工会社です。製法特許を持つ量産技術によって製造したブレーキホース継手金具は、日本でもトップクラスのシェアを築く主力製品です。また、タイとメキシコにも工場を立ち上げ、世界に技術を発信するOKAWAを目指し、グローバル展開を推し進めています。

    変更の範囲:会社の定める業務

    チーム/組織構成

    その他製品・プロジェクト事例

    利用するツール・ソフト等

    • 募集要項
    • 求人情報
    • 企業情報
    • 応募方法
    • 募集要項

      応募資格

      <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上

      <応募資格/応募条件>
      \エンジニアとしてのキャリアを築いていきたい方へ/
      ■必須条件:
      ・技術職に興味のある方
      ・運転免許証を保有している方
      ■業界未経験歓迎・職種未経験歓迎

      雇用形態

      正社員

      勤務地

      東京23区、その他東京都

      <勤務地詳細>
      本社
      住所:東京都品川区東五反田2-20-4 NMF高輪ビル7F
      勤務地最寄駅:山手線/五反田駅・大崎駅
      受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり
      変更の範囲:会社の定める事業所
      交通

      <転勤>


      <在宅勤務・リモートワーク>
      相談可

      勤務時間

      <勤務時間>
      8:30〜17:15 (所定労働時間:8時間0分)
      休憩時間:45分
      時間外労働有無:有

      <その他就業時間補足>
      ■残業:20時間程度

      給与

      <予定年収>
      380万円〜430万円

      <賃金形態>
      月給制
      補足事項なし

      <賃金内訳>
      月額(基本給):215,000円〜240,000円

      <月給>
      215,000円〜240,000円

      <昇給有無>


      <残業手当>


      <給与補足>
      ※給与詳細は、経験・スキルを考慮し決定します。


      賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
      月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

      休日・休暇

      完全週休2日制(休日は土日のみ)
      年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
      年間休日日数121日

      土曜、日曜、夏期休暇(9日)、年末年始(9日)、GW(9日)、有給休暇(入社半年経過後10日〜)
      ※社内カレンダーあり

      完全週休2日制

      待遇・福利厚生

      通勤手当、家族手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

      <各手当・制度補足>
      通勤手当:会社規定に基づき支給
      家族手当:扶養手当あり
      社会保険:補足事項なし
      退職金制度:補足事項なし

      <教育制度・資格補助補足>
      ■資格取得補助制度

      <その他補足>
      ■企業年金
      ■各種クラブ活動
      ■社員持ち株制度
      ■皆勤手当
      ■食事代補助
      <雇用形態補足>
      期間の定め:無
      補足事項なし

      <試用期間>
      6ヶ月
      試用期間中も条件に変更はありません。

    • 求人情報

      注意事項

      この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
       (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
       (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
       (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
      汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
       (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
       ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

    • 企業情報

      会社情報
      大川精螺工業株式会社
      設立 1934年5月
      事業内容
      ■事業内容:
      自動車・二輪車用重要保安部品の開発・製造・販売、自動車・二輪車用各種機能部品の開発・製造・販売、各種金属加工品の開発・製造・販売
      ■事業の特徴:
      (1)自動車・二輪車用重要保安部品の開発・製造・販売…高い精度が求められるブレーキホース継手金具やエアバッグ用インフレーターを多くの自動車メーカーに供給しています。
      (2)自動車・二輪車用各種機能部品の開発・製造・販売…スタッドボルトをはじめ、多種多様な形状の部品を生産しています。本格的な普及が期待される電気自動車分野にも注力しています。
      (3)各種金属加工品の開発・製造・販売…冷間鍛造、切削、ブレージングなど、同社が得意とする金属加工技術がさまざまな産業分野で活用されています。
      ■保有技術の強み:
      ・冷間鍛造加工…コイル線材(鉄、ステンレス、アルミ、銅など)を、金型を用いて常温域で圧縮成型する加工方法です。生産効率が高く、特に小型製品の量産生産において高いコストパフォーマンスを実現します。同社ではパーツフォーマーによる最大7段式の冷間鍛造で対応可能です。その他、ブレージング加工などと組み合わせたハイブリッドな加工も提案可能です。
      ・自動検査システム開発…同社の主力製品は、ブレーキホース継手金具をはじめとする自動車、二輪車用重要保安部品です。その製品の不具合が人の生命に直結するため、品質管理体制に万全を期しています。日々、検査員の育成やスキルアップに努めるとともに、画像処理技術などを活用した独自の自動検査システムの開発にも注力しています。
      資本金 100百万円
      売上高 【売上高】6,518百万円
      従業員数 360名
      本社所在地 〒1410022
      東京都品川区東五反田2-20-4 NMF高輪ビル7F
      URL https://www.okawaseira.co.jp
    • 応募方法