具体的な業務内容
【福井/坂井】テキスタイルの海外営業<欧米・アジア担当>/大手のニッケG/住宅手当7割補助
【合繊テキスタイルの海外向け提案営業/欧米やアジアのファッションアパレルが顧客/大手ニッケGで安定性◎/住宅手当7割補助】
■仕事内容:
海外向けテキスタイル営業のできる即戦力を期待しています。
□海外出張あり
・業務の流れ:
海外出張サンプリング→オーダー受注→染色加工手配→生地デリバリー
<具体的には>
当社生地のサンプルを持参、提案や価格交渉などを行い受注につなげます。
・出張頻度:年4回/1回2週間程度。
・出張先:欧米、アジアなど
・販売先:(1)イタリア、フランスを中心とした高級アパレルブランドのバイヤーが商談先
(2)北米(カナダ・アメリカ)のアスレジャーブランドの高級ゾーン
(3)アジア(韓国・中国)のアパレルブランド
□国内
下記業務をメール/電話でのやり取りを中心に行います。
・取引先(海外)へのサンプル生地の手配
・国内工場への加工依頼/納期管理
■やりがい
私たちは世界的にもクオリティの高いテキスタイルを作っています。だからこそ本気で提案することができ、自分が関わった製品が海外ブランドで使用されるというやりがいを味わえます。
■配属先組織構成:
営業所属人員18名(国内チーム、アジアチーム、欧米チーム)
今回の募集では海外向け営業配属を想定しております。
■当社製品について
主に海外ハイブランドのアウターに使われている生地を製造しています。
ダウンジャケットの表地やコートの生地に当社製品が使われており、欧米の有名ブランドにも採用されています。
■当社の強み<日経ビジネスにも取り上げ!>
合成繊維(ポリエステル・ナイロン)高密度織物の製造・販売を行っています。手触りや質感、品質にとことんこだわった生地を自社一貫で企画・製造しています。
また、海外ブランドへの輸出取引も商社に頼らず自社で行っています。前任の社長が自ら渡欧し販路を開拓していったからこそ、高い利益率を確保することができています。
↓前任社長へのインタビュー記事↓
https://business.nikkei.com/atcl/report/15/278209/080400148/
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成