具体的な業務内容
【豊洲駅直結】官公庁向けシステム開発・運用保守案件のプロジェクト管理・推進◆TISインテックG
【大手独立系SIer/TISインテックグループ中核/所定労働7.5時間/手厚い教育・福利厚生・働き方◎】
■業務内容:
【ポジション】
プロジェクトマネージャ・リーダー候補
【職務形態】
官公庁向けシステム開発・運用保守案件のプロジェクト管理・推進
【対象顧客業界】
官公庁(中央省庁およびその外郭団体)
【詳細】
官公庁案件の総合評価落札方式による調達の対応(見積、提案書作成など)を実施し、受注後はプロジェクトマネージャとしてプロジェクトに参画していただきます。
※調達対応はチームで実施するので1人で全て対応する必要はありません。農業政策関連のお客さまが多く、農水省およびその外郭団体の案件の担当を予定しています。(農政関連以外の官公庁や、自治体向け案件もあります)
【アピールポイント】
農政・自治体等の業務に強いSEが多く、お客様からの信頼も厚く、長いお付き合いをさせていただいています。
■職場情報:
【部門平均年齢】42.1歳
【部門人数】30名(男女比: 7:3)
【部門内課数】2
【部門内チーム数】9
【月平均残業時間】13.7時間
【有給取得率】50.4%(取得日数/付与日数)
【アピールポイント】今後の成長が見込まれる若手が多く一緒に成長できる職場です。
■キャリアパス:
エンジニア職→マネジメント職(課長〜)→スペシャリスト(シニア、ハイエンド)
■募集背景:
行政事本では大規模案件である自治体標準化業務に取り組んでいるが、2026年度末を目途に完了予定で、これに続く事業を創る必要がある。拡大が期待される官公事業を担う公共システム部では、将来的にプロジェクトを担える人材の不足が見込まれる。官公事業拡大にあたりプロジェクトマネージャを担える人材を募集する。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例
開発環境