• 企業の年収・評判・口コミ情報 TOP
    • プライム プラネットエナジー&ソリューションズ株式会社の求人情報(【兵庫/加西市】品質企画(全社横ぐし課題抽出〜改善プロジェクト推進)◆世界TOP級バッテリーメーカー【dodaエージェントサービス 求人】)

    プライム プラネットエナジー&ソリューションズ株式会社

    【兵庫/加西市】品質企画(全社横ぐし課題抽出〜改善プロジェクト推進)◆世界TOP級バッテリーメーカー【dodaエージェントサービス 求人】

    【兵庫/加西市】品質企画(全社横ぐし課題抽出〜改善プロジェクト推進)◆世界TOP級バッテリーメーカー【dodaエージェントサービス 求人】

    正社員
    第二新卒歓迎
    フレックス勤務
    年間休日120日以上
    週休2日制
    社宅・家賃補助制度
    退職金制度
    産休・育休取得実績あり
    • 情報更新日:2025/07/14
    • 掲載終了予定日:2025/10/12
    情報提供元: doda

    仕事内容

    具体的な業務内容

    【兵庫/加西市】品質企画(全社横ぐし課題抽出〜改善プロジェクト推進)◆世界TOP級バッテリーメーカー

    【全社横ぐしの品質企画/職種・業種未経験歓迎◎世界No1メーカーの挑戦を改善力・仕組みづくり力で支える/市場価値が高まる/世界最高スペックのリチウムイオン電池開発に成功した業界を牽引する企業】

    ■業務内容:
    特定の製品や工程に限定されず、開発・購買・生産・管理部門といった全社機能の業務プロセスを対象とした改善プロジェクトをリードしていただきます。
    ■具体的な業務例:
    ・各部門の業務プロセスの現状分析と課題抽出:各部門へのヒアリングやデータ分析を通じて、ボトルネックとなっているプロセスや潜在的なリスクを特定します。
    ・改善施策の企画・実行:データに基づいた具体的な改善策(システム導入、ルール改定、業務フロー標準化など)を企画し、プロジェクトオーナーとして関係部門を巻き込みながら実行します。
    ・効果検証と定着化:施策実行後の効果をKPIで定量的に測定・評価し、次の改善アクションに繋げます。また、新たなプロセスが現場に定着するまでのフォローアップやナレッジ共有も行います。
    ・全社業務ルールの標準化:QMS(品質マネジメントシステム)との整合性を図りながら、実効性の高い業務基準・要領・手順を策定し、全社へ展開します。
    ・関係部署との調整・ファシリテーション:部門間の利害を調整し、全社最適の視点から合意形成をリードします。

    ■ポジション魅力:
    ・業務プロセスにおける課題、真因を特定し横ぐしで改善を進めていく裁量の大きなポジションです。
    ・部門横断で全社的な業務改善を推進するため、会社全体の生産性向上に直接貢献できます。

    ■募集背景:
    世界的にカーボンニュートラルなどの環境への意識が高まっており、電気自動車(BEV)やハイブリッド車(HEV)などの電動車の市場は急拡大が見込まれています。その中で当社は世界トップクラスの技術力を電動車に展開し、特定の分野に偏らないフルラインナップで価値を提供できることが強みです。数年後には現在の売上の倍以上となる成長を計画している中、グローバルな競争を勝ち抜き続けるため、全社的な業務品質の向上と生産性の最大化が不可欠であり、最重要課題を解決するため、ハブとして全社横断の業務改革をリードする新設の部署として募集をしております。

    変更の範囲:会社の定める業務

    チーム/組織構成

    その他製品・プロジェクト事例

    利用するツール・ソフト等

    • 募集要項
    • 求人情報
    • 企業情報
    • 応募方法
    • 募集要項

      応募資格

      <最終学歴>大学院、大学卒以上

      <応募資格/応募条件>
      〜業界未経験歓迎/幅広い業界出身者が活躍中〜
      ■必須条件:
      ※下記いずれにも当てはまる方
      ・業務改善、業務改革などの実務経験
      ・定性的・定量的な情報から本質的な課題を特定し、構造的に解決策を導き出せる論理的思考力
      ・多様なバックグラウンドを持つ関係者と信頼関係を構築し、時には粘り強く交渉しながら合意形成をリードできるコミュニケーション能力

      雇用形態

      正社員

      勤務地

      神戸市、その他兵庫県

      <勤務地詳細>
      関西本社
      住所:兵庫県加西市鎮岩町194番地4
      勤務地最寄駅:北条鉄道北条線/播磨横田駅
      受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      交通

      <勤務地補足>
      車通勤可能(ガソリン代支給/規定により高速通勤可能)

      <転勤>
      当面なし
      当面は想定しておらず、可能性としても高くありません。


      <在宅勤務・リモートワーク>
      相談可(在宅)

      <オンライン面接>

      勤務時間

      <労働時間区分>
      フレックスタイム制(フルフレックス)
      休憩時間:45分
      時間外労働有無:有

      <標準的な勤務時間帯>
      8:30〜17:05

      給与

      <予定年収>
      600万円〜950万円

      <賃金形態>
      月給制

      <賃金内訳>
      月額(基本給):350,000円〜600,000円

      <月給>
      350,000円〜600,000円

      <昇給有無>


      <残業手当>


      <給与補足>
      ※給与詳細は経験・能力を考慮の上、当社規定に基づき決定します。
      ■賞与:年2回(7月・12月)

      賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
      月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

      休日・休暇

      完全週休2日制(休日は会社カレンダーによる)
      年間有給休暇22日〜25日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
      年間休日日数121日

      年末年始休暇、夏季・年次有給・慶弔・節目休暇 など

      完全週休2日制

      待遇・福利厚生

      通勤手当、家族手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度

      <各手当・制度補足>
      通勤手当:同社規定により支給※高速道路・新幹線利用可
      家族手当:子ども1人につき月1万円支給
      寮社宅:本人名義の賃貸であれば全員適用可※詳細は補足欄参照
      社会保険:各種社会保険完備
      厚生年金基金:補足事項なし
      退職金制度:確定拠出年金(DC)

      <定年>
      60歳
      再雇用制度あり

      <副業>


      <育休取得実績>


      <教育制度・資格補助補足>
      TBP(トヨタ・ビジネス・プラクティス※トヨタの問題解決手法)、職能(職種)別研修、事業場別研修、階層別研修 等

      <その他補足>
      ・社宅制度(自己負担率20〜35%※原則、本人名義の賃貸であれば全員適用可)
       ※現住所が公共交通機関にて片道90分以上かつ会社が認めた場合、転居代の基本料金は会社負担
      ・育英補助給付金(子ども1人につき月1万円)
      ・単身赴任手当(月7万円+年15回分の往復帰省代※当社規定有)
      ・電動車購入補助(最大50万円の補助)
      ・カフェテリアプラン(年12.2万円分)
      ・退職金制度(確定拠出年金DC)
      <雇用形態補足>
      期間の定め:無

      <試用期間>
      3ヶ月

    • 求人情報

      注意事項

      この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
       (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
       (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
       (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
      汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
       (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
       ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

    • 企業情報

      会社情報
      プライム プラネットエナジー&ソリューションズ株式会社
      設立 2020年4月
      事業内容
      ■事業内容:
      ・車載用高容量/高出力角形リチウムイオン電池の開発、製造、販売
      ・車載用全固体電池の開発、製造、販売
      ・上記以外の車載用次世代電池(新原理によるものを含む)の開発、製造、販売
      ・その他付帯/関連事業
      従業員数 8,400名
      本社所在地 〒1030022
      東京都中央区日本橋室町2-1-1
      URL https://www.p2enesol.com/
    • 応募方法