• 企業の年収・評判・口コミ情報 TOP
    • KIYOラーニング株式会社の求人情報(【溜池山王駅すぐ】プロダクトマネージャー(講座制作・企画・集客・運営等)◆東証グロース市場上場【dodaエージェントサービス 求人】)

    KIYOラーニング株式会社

    【溜池山王駅すぐ】プロダクトマネージャー(講座制作・企画・集客・運営等)◆東証グロース市場上場【dodaエージェントサービス 求人】

    【溜池山王駅すぐ】プロダクトマネージャー(講座制作・企画・集客・運営等)◆東証グロース市場上場【dodaエージェントサービス 求人】

    新着
    正社員
    第二新卒歓迎
    35歳以上も歓迎
    転勤なし
    フレックス勤務
    年間休日120日以上
    週休2日制
    産休・育休取得実績あり
    • 情報更新日:2025/07/14
    • 掲載終了予定日:2025/10/12
    情報提供元: doda

    仕事内容

    具体的な業務内容

    【溜池山王駅すぐ】プロダクトマネージャー(講座制作・企画・集客・運営等)◆東証グロース市場上場

    ■採用背景
    当社は、ビジネスパーソン向けオンライン資格講座を2008年に開始して以来、『学びを革新し、誰もが持っている無限の力を引き出す』をミッションとして事業を展開しています。2020年には東証マザーズ(現在グロース市場)に上場し、教育のデジタル化の流れをリードしながら成長をしてきました。
    中でもIT系講座は既に10近い講座をリリース・運営しており、多様な顧客ニーズに対応した商品・サービスを提供しています。
    生成AIなど、市場の進化・拡大スピードが著しいIT分野において、今後さらに多くの講座を企画・制作し、販売していくにあたり、組織強化していきたく増員募集となります。

    ■求人概要
    オンライン資格講座のIT領域のプロダクトマネージャーとして、IT系各種オンライン講座における講座制作・企画・集客・運営業務全体に取り組んで頂きます。顧客理解・市場競合理解などを丁寧に行いながら、プロダクト開発を牽引し、マーケ担当、システム開発チームなどと連携し、顧客満足度の向上と事業成長を担っていただきます。

    ■業務内容
    担当するIT系講座の担当者としてお客様に魅力的な商品・サービスをお届けすることで、受講者の満足度向上、合格率UPを実現し、業界におけるブランド認知・信頼を強固なものにしていただきます。
    他のメンバーや講師と一緒に、どうしたら魅力的な講座・サービスになるかを考え抜いて企画をしていただいたり、マーケ担当とともに販売戦略を練っていただいたりしながら、講座の責任者としてPDCAを回し、受講者に価値ある学びを提供し続けることで、事業の成長を加速させます。

    ■業務内容例
    ・IT関連講座の企画立案および開発
    ・市場調査や顧客ニーズの分析を基にした講座内容の最適化
    ・講師や開発パートナーの選定・管理
    ・デジタル学習コンテンツの制作ディレクション
    ・講座運営における品質管理と改善
    ・マーケティング部門との連携による集客施策の推進
    ※業務内容はこれまでのご経験やご本人のご希望などを加味し、決定していければと考えております。

    ■配属部署情報
    スタディング事業部 ビジネス・IT ユニット ITチーム
    今回はスタディング事業部の中でのIT系資格の講座開発を担っている部署への配属を想定しています。

    変更の範囲:会社の定める業務

    チーム/組織構成

    その他プロジェクト事例

    • 募集要項
    • 求人情報
    • 企業情報
    • 応募方法
    • 募集要項

      応募資格

      <最終学歴>大学院、大学卒以上

      <応募資格/応募条件>
      ■必須条件:
      下記いずれかのご経験
      ・教育事業や資格講座サービスに関わった経験
      ・デジタルコンテンツの制作経験

      ■歓迎条件:
      ・IT関連分野での知識・経験
      ・プロダクト開発またはプロジェクトマネジメントの経験
      ・toC向けサービスにおける事業グロース経験
      ・データ分析や市場調査のスキル

      雇用形態

      正社員

      勤務地

      東京23区、その他東京都

      <勤務地詳細>
      本社
      住所:東京都千代田区永田町2-10-1 永田町山王森ビル4F
      勤務地最寄駅:各線/溜池山王・国会議事堂前駅
      受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      交通

      <勤務地補足>
      出社と在宅勤務併用。(出社率は50%以上に設定)

      <転勤>


      <在宅勤務・リモートワーク>
      相談可(在宅)

      <オンライン面接>

      勤務時間

      <労働時間区分>
      フレックスタイム制
      コアタイム:10:00〜15:00
      休憩時間:60分
      時間外労働有無:有

      <標準的な勤務時間帯>
      9:00〜18:00

      <その他就業時間補足>
      ・残業時間:20〜40時間/月、業務状況により変動

      給与

      <予定年収>
      450万円〜600万円

      <賃金形態>
      月給制

      <賃金内訳>
      月額(基本給):305,300円〜387,000円
      固定残業手当/月:69,830円〜93,080円(固定残業時間30時間0分/月)
      超過した時間外労働の残業手当は追加支給

      <月給>
      375,130円〜480,080円(一律手当を含む)

      <昇給有無>


      <残業手当>


      <給与補足>
      ※ご経験に応じて決定
      ※現職のご年収を最大限考慮致しますので、この限りではございません
      ※上記ほか、役職手当などあり:0円〜20,000円/月(月給:375,130円〜500,080円)
      ■賃金改定:年1回(原則毎年1月)
      ■インセンティブ:業績・評価によって支給あり

      賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
      月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

      休日・休暇

      完全週休2日制(休日は土日祝日)
      年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
      年間休日日数125日

      ・完全週休2日制(土日祝)※業務状況によって振替となる可能性もございます
      ・有給休暇、特別休暇(有給休暇とは別に、好きな時期に休暇を取得可)、産前産後休暇、育児休暇、介護休暇、看護休暇、慶弔休暇 他

      完全週休2日制

      待遇・福利厚生

      通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険

      <各手当・制度補足>
      通勤手当:交通費全額支給
      社会保険:各種社会保険完備

      <定年>
      60歳

      <副業>


      <育休取得実績>
      有(育休後復帰率100%)

      <教育制度・資格補助補足>
      ・資格取得報奨金
      ・資格取得補助制度
      ・書籍購入補助
      ・セミナー受講支援制度

      <その他補足>
      <昇給>
      年1回/1月
      (但し、会社の業績、または個人の成績により改定しない場合もあります)
      <インセンティブ>
      年1〜2回
      会社の業績・個人評価や会社への貢献度に応じて、インセンティブを支給
      (支給なしの場合もあります)
      <福利厚生>
      ・従業員持株会
      ・福利厚生サービス:Perk(by Wantedly)
      <雇用形態補足>
      期間の定め:無

      <試用期間>
      4ヶ月
      ※条件など一切変更無し

    • 求人情報

      注意事項

      この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
       (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
       (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
       (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
      汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
       (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
       ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

    • 企業情報

      会社情報
      KIYOラーニング株式会社
      設立 2010年1月
      事業内容
      【個人向けオンライン資格講座・法人向け社員教育クラウドサービスを展開し、5年間で売上17倍!2020年7月に東証マザーズに上場した成長企業】
      ■企業概要:
      「人間の可能性を最大限に引き出す」をミッションにテクノロジーを活用した教育改革を行っております。
      ※2014年経済産業省「がんばる中小企業300社」に選出されました。
      ※マスコミ掲載実績:「プレジデント」「日経キャリア」「Big Tommorrow」「The21」「CAREERzine」「企業診断」「月刊コロンブス」「週刊全国賃貸住宅新聞」「BUAISO」他
      資本金 803百万円
      売上高 【売上高】3,357百万円 【経常利益】157百万円
      従業員数 147名
      本社所在地 〒1000014
      東京都千代田区永田町2-10-1 永田町山王森ビル4F
      URL https://www.kiyo-learning.com/
    • 応募方法