具体的な業務内容
【東京/港区】人事(制度設計等)◆スキルUP/新オフィス/産休育休◎/年休121日/月平均残業15h
〜業界トップクラスの売上高/国内26社・海外5社のグローバル企業〜
◎人事としてのスペシャリストに!ゼネラリストに!:
・同社人事担当として、人事制度設計や企画、研修を中心に幅広い業務をお任せします。
・将来の管理部門責任者としてゼネラリストを目指すことも可能です!
◎企業安定性:
・1967年設立、業界トップクラスの売上高と取扱量を誇ります!
・就業いただく東京オフィスは、2024年5月に新オフィスに移転しております。
◎ワークライフバランスが充実:
・完全週休2日制、年間休日121日、月平均残業時間15時間以内と安定して働けます!
・産休育休制度も充実しており、企業として制度利用を推奨しております。
■お任せする業務内容:
1,人事制度の企画設計
・人事評価制度の見直しをお願いします。
・将来的には給与対応や職種の見直しなど抜本的な人事制度の見直しもお願いします。
・直近取り組んだ実例として、定年延長や退職金の見直しがございます。
2,教育・研修担当
・階層別研修など既存社員向けの研修担当をお任せします。
・内製3:7外製の割合であり、ベンダーの方との折衝業務が発生します。
3,法改正対応
・規定変更に対して法務担当や上長と対応いただきます。
・法改正などのタイミングでご対応いただきます。
4,中途採用
・欠員等が発生したタイミングでご対応いただきます。
・人材紹介会社との折衝も業務に含まれます。
■組織構成:
・総務部人事課には現在8名在籍しております。(東京3名、大阪5名)
・上長にあたる方は大阪と東京を兼務しております。
■ご入社後の流れ:
・上長から同社で就業するにあたっての引継ぎをOJT形式で行います。
・慣れるまでは全ての業務を課長様や部長様と協業しながら行うため、該当業務にご経験が無い方でも安心して就業いただけます。
・定期的な面談を実施予定であり、気軽に何でも相談できる環境がございます。
■やりがい:
・将来的な同社の中軸としてご活躍いただける方を募集しております。
・そのため、ご自身が叶えたいことを積極的に取り入れる、実現する環境が整っております。
・ご自身の裁量で取り組んだことがダイレクトに感じられることも同ポジションの魅力です。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成