• 東京海上日動調査サービス株式会社

    【全国】技術アジャスター(経験者採用)所定労働7h/年間休日122日◎経験を活かせる!【dodaエージェントサービス 求人】

    【全国】技術アジャスター(経験者採用)所定労働7h/年間休日122日◎経験を活かせる!【dodaエージェントサービス 求人】

    正社員
    募集人数10名以上
    学歴不問
    年間休日120日以上
    週休2日制
    社宅・家賃補助制度
    退職金制度
    • 情報更新日:2025/09/20
    • 掲載終了予定日:2025/10/12
    情報提供元: doda

    仕事内容

    具体的な業務内容

    【全国】技術アジャスター(経験者採用)所定労働7h/年間休日122日◎経験を活かせる!

    【東京海上グループ/所定労働7h/土日祝休み/充実した研修制度】
    ■業務内容
    自動車保険における損害調査業務を中心に、幅広い調査業務をお任せいたします。
    技術アジャスターとして、事故発生から損害賠償確定に至るまでの重要なプロセスに携わり、お客様に公正で納得いただける結果を提供します。

    ■業務詳細
    ○自動車損傷状態の確認業務
    ・事故状況に基づき、損傷状態が適切かを確認し、修理内容の妥当性をチェック。
    ・適正な損害額を算出し、精緻な評価を実施。
    ○原因確認および物損事故における示談交渉業務
    ・事故原因の詳細な調査と分析。
    ・当事者間での責任割合を正確に認定し、示談交渉を通じて公平かつ適正な賠償内容を確定。

    ■求める人物像
    ・公平で誠実な判断を下し、お客様に納得いただける調査結果を提供できる方。
    ・自ら進んで知識を深め、資格取得に意欲的に取り組む姿勢を持つ方。
    ・事故調査において、技術的な視点と交渉力を活かしながら高い成果を上げたい方。

    ■魅力ポイント
    ○高収入のチャンス
    実力次第で年収1000万円を超える可能性があります。成果に対する評価が明確で、努力がしっかり報われる環境です。
    ○資格取得支援の充実
    上級資格への合格実績が豊富で、資格取得を支援する体制が整っています。自己成長とキャリアアップが実現できる職場です。
    ○公正で誠実な判断が可能
    東京海上日動調査サービスは調査会社として独立しているからこそ、原因究明や確認の業務に集中でき、適性な対応で業務を進めることができる強みがあります。
    ○安心のサポート体制
    新人の方には、経験豊富な先輩社員が手厚くサポートします。成長に必要なノウハウをしっかりと学べる環境が整っています。

    ■東京海上日動調査サービスの特徴
    ○安定した企業基盤
    東京海上日動グループに所属しており、業界でも高い信頼を誇る企業です。グループのバックアップを受けながら、独立した調査業務を行うことができるため、安定した収入と成長の機会を享受できます。
    ○ダイナミックな業務範囲
    自動車の損害調査業務以外にも、災害対応、ロスプリサービスを手掛ける部門等、技術アジャスターとしての幅広い経験を積むことができます。

    変更の範囲:会社の定める業務

    チーム/組織構成

    その他プロジェクト事例

    • 募集要項
    • 求人情報
    • 企業情報
    • 応募方法
    • 募集要項

      応募資格

      学歴不問

      <応募資格/応募条件>
      ■必須要件:
      ・技術アジャスター資格3級以上
      ・普通自動車免許(AT限定可)
      ◎技術アジャスター資格2級保持者の方歓迎!

      雇用形態

      正社員

      勤務地

      札幌市 、その他北海道、仙台市、その他宮城県、群馬県、埼玉県、千葉市、その他千葉県、

      東京23区、その他東京都、横浜市、川崎市、その他神奈川県、長野県、静岡県、名古屋市、

      その他愛知県、京都市、その他京都府、大阪市、その他大阪府、神戸市、その他兵庫県、広島市、

      その他広島県、香川県、福岡市、北九州市、その他福岡県、熊本県

      <勤務地詳細>
      全国各支店
      住所:‐
      受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      変更の範囲:会社の定める事業所
      交通

      <転勤>

      ※当社は「本拠地制度」を導入しており、本拠地での勤務をベースとし、全国型社員として本拠地外とのUターンによるキャリアアップを行っていきます。

      勤務時間

      <勤務時間>
      9:00〜17:00 (所定労働時間:7時間0分)
      休憩時間:60分
      時間外労働有無:有

      <その他就業時間補足>
      残業:月平均約39h

      給与

      <予定年収>
      476万円〜1,015万円

      <賃金形態>
      月給制

      <賃金内訳>
      月額(基本給):270,150円〜399,480円
      その他固定手当/月:10,000円
      固定残業手当/月:65,040円〜95,000円(固定残業時間30時間0分/月)
      超過した時間外労働の残業手当は追加支給

      <月給>
      345,190円〜504,480円(一律手当を含む)

      <昇給有無>


      <残業手当>


      <給与補足>
      ■自己啓発手当として月10,000円支給
      ■昇給・昇格年1回/人事考課による
      ■賞与年2回/6月、12月
      約4ヵ月支給(2年目以降)
      ※1年目は約2.3ヵ月分支給

      賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
      月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

      休日・休暇

      完全週休2日制(休日は土日祝日)
      年間有給休暇16日〜20日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
      年間休日日数122日

      ■有給休暇:16日(初年度4月1日入社の場合)、2年目から20日
      ※平均11.5日以上の取得実績あり
      ■特別連続有給休暇(5日間)制度
      ※最長で9日間の連続休暇も可能

      完全週休2日制

      待遇・福利厚生

      通勤手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度

      <各手当・制度補足>
      通勤手当:全額支給
      寮社宅:9,500円〜18,000円の自己負担(規定あり)
      社会保険:補足事項なし
      厚生年金基金:補足事項なし
      退職金制度:補足事項なし

      <定年>
      60歳
      ※再雇用制度の年齢上限なし

      <副業>


      <教育制度・資格補助補足>
      入社後研修、各種研修、OJT

      <その他補足>
      【福利厚生】
      介護保険
      通勤交通費全額支給
      各種保養施設
      共済組合
      定期健診
      生活習慣病健診
      メンタルヘルスチェック
      カウンセリング電話健康相談
      オプション健診
      被扶養者健診
      退職金制度
      団体保険(生命保険・自動車保険・傷害保険)
      財形制度
      貸付制度/オートローン
      副業可:20万円まで

      【社宅制度】
      ■単身向け:9,500円程度の自己負担
      ■世帯向け:10,500円〜18,000円の自己負担
      ※いずれも規定あり
      ※その他、転勤手当・単身赴任手当あり
      <雇用形態補足>
      期間の定め:無

    • 求人情報

      注意事項

      この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
       (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
       (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
       (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
      汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
       (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
       ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

    • 企業情報

      会社情報
      東京海上日動調査サービス株式会社
      設立 1974年9月
      事業内容
      東京海上日動火災保険株式会社をはじめとする東京海上グループの保険会社から委託を受け、自動車保険をはじめとした各種保険の損害の確認や事故原因の確認を行っています。適正な保険金を迅速にお客様にお支払いするためには、損害の確認と事故原因の確認が重要です。当社のアジャスターは、全国に展開する保険会社の損害サービス拠点に常駐して、この業務にあたります。東京海上グループが目指している最高品質の損害サービスのためには、当社の確認業務が不可欠なものとなります。
      ■事業内容:
      ・自動車保険および新種保険等損害保険の損害または事故の原因の調査
      ・生命保険・医療保険等における給付金支払事由の調査
      ・損害保険・生命保険・医療保険等各種保険の事故その他の危険の発生を防止若しくは軽減を図る目的で調査、分析または助言をおこなう業務
      ・前各号に付帯または関連する一切の業務
      従業員数 1,436名
      本社所在地 〒1430016
      東京都大田区大森北1-5-1 大森駅東口ビルディング6F
      URL https://www.tas-ajnet.co.jp/
    • 応募方法