具体的な業務内容
【練馬/未経験歓迎】取引先歯科医院へのルート営業◆研修体制充実◆インセンティブ◆土日祝◆最先端技術◎
◇◆未経験・第二新卒歓迎!/先端技術を取り入れた歯科技工品を提供するメーカー/他業界、他職種の出身者も活躍/マンツーマン指導で充実の教育体制◇◆
〜前職はガソリンスタンド、携帯ショップの販売、ドラックストア店員、建設の現場責任者など!未経験者活躍中〜
■主な業務内容
歯科技工品の受注・ヒアリング、本社技工士への作成依頼、納品などの業務をお任せします。
すでに取引のある歯科医院を訪問し、歯科技工品の受注・納品を担当するルート営業をご担当頂きます。
一人あたり30〜40程の歯科医院を担当し、担当エリア(東京都のみ)を営業車で訪問します。
営業1〜3課がありチームで活動します。現状出張が伴う営業活動はございません。
※ノルマはございません!
■一日の流れ
午前中は歯科医院に訪問し、先生からご依頼をいただき、
夕方にご依頼をもち帰り指示書を作成し、歯科技工士がいる各部署に振り分けます。
歯科医院のリストを基にご自身で計画を立て、営業に回っていただきます。
■フォロー体制とキャリアパス
入社後は研修や先輩の同行などを通して、専門知識や業務の流れを学んでいただきます。
仕事上の悩みを本部長が都度、ヒアリングを行い、定期的なフォローもあるため、社員定着率も高く、安心して働ける環境です。
業務マニュアルもございます!
キャリアパス:メンバーー⇒主任(入社4〜5年目)⇒課長代理(入社7〜8年目)⇒課長(入社14〜15年目)
■歯科業界の展望と当社の役割
高齢者人口の増加、審美歯科に対する需要の高まり、消費者の可処分所得の増加などの要因が、ここ5年程の歯科インプラント市場を牽引すると考えられます。当社では精度・品質の高いインプラントや、セラミックス素材の歯などを提供しており、これらの需要に応えております。
■当社の特徴
1専門知識を持つ営業担当と高い技術力を持つ技工士が連携し、確かな製品づくりと多様な要望に応えています。独自の営業による定期訪問で納品と集荷を同時に行い、直接対面での微妙なニュアンスのやりとりにも対応。新製品情報や業界情報も随時提供し、医院との意思疎通を図っています。
2常に新しい情報収集や研究開発に取り組み、最先端の機器・システム、材料を導入して高精度な補綴物を製作しています。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成