具体的な業務内容
【大阪・鶴見/未経験歓迎】物流容器の機械設計※安心のフォロー体制◆派遣社員から挑戦歓迎/年休120日
【未経験歓迎◎充実した研修体制/物流業界で活躍・環境に配慮した製品群も有/これからも需要増加が見込まれる/キャリアアップできる〜】
■業務内容:工場などで使用される物流容器などの製造販売を行っている当社の機械設計をお任せいたします。
<業務詳細>
CADを使用した物流容器の設計(商品の企画については 企画部門から貰う為 実際に図面に起こしたり企画書に基づき、製品が実現可能か設計するのがメインの仕事です。)
上記に付随して、製造部や品質、営業部とも連携しながら業務を進めます。
製品作成にあたりどういった材料を使っているかの検査書の作成から 製品の取扱説明書の作成まで対応いたします。
■組織構成:パート1名を含む4名(30〜40代の方が中心)中途入社の方も多く馴染みやすいです。
未経験の方も活躍中です。正社員や派遣社員など分け隔てなく活躍できる環境です
■研修体制:
入社した1週間は会社説明、技術研修、工場研修を行います。その後技術の担当者とOJT研修を通して商品知識を習得→各商品の強度計算、自重計算習得→製図作業習得と進めていただきます。
■当社の製品:
当社のボックスパレットは、物流センターやメーカーでは多く使用されており、「高齢のスタッフの方でも扱えるよう軽量化する」「限られたスペースで重ねられるようにする」など顧客の課題に沿った解決策を提案できます。
また工業製品に限らず、農作物を保存するためのボックスパレットを製造するなど顧客のニーズに合った製品を提供しています。また、実機での説明も行った上で購入頂くため、顧客の納得感が高いことも特徴の一つです。
■業界の将来性:
素材及び製品の運搬・保管に使われるボックスパレット(金属製のカゴ型台車)を主力製品となり、多くのメーカーを中心に、あらゆる産業にて使用されています。また今後人員不足による工場の自動化などの背景からより物流容器の多様性が求められ、ニーズは高まります◎
<取引先>
本田技研工業、マツダ、スズキ、三菱自動車工業、リョービなどの7000社以上取引有
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成