具体的な業務内容
【週3在宅・自社勤務】インフラエンジニア◆監視・保守経験歓迎◆残業15時間・プライム上場企業グループ
【★プライム市場上場企業「さくらインターネット」の100%子会社/自社勤務・リモートワーク可/残業15時間以内/国内の重要ビックデータの大規模ITインフラ案件多数】
当社のインフラエンジニアとして、研究機関や官公庁の顧客を中心に、ITインフラの基盤となるネットワークや環境の構築・設計を担当していただきます。
*ネットワークや運用・保守経験のみの方でも、構築・設計のスキルアップを目指す方を歓迎します。
*実務未経験でも、サーバーやストレージの知見がある方はチャレンジ可能です。
■業務内容:
育成前提のポジションになりますので、先輩社員の指示のもとOJTで以下経験を積んでいただきます。
・前職で監視・保守業務が中心だった方でも、設計・要件定義から担当していただきます。
・将来的には、構築を始めとするスキルが必要な業務が一人で行えるレベルまで成長していただくことを期待しています。
・運用やテスト業務をメインでお任せすることはありません。
【詳細】
・システム構成の検討
・機器選定(サーバー、NW、ストレージなどマルチベンダによる最適な提案)
・システム構築
・クライアント担当者との打合せ同席
※リモート勤務が推奨されていますが、製品カスタマイズや製品チェック作業のため出社・訪問が必要な場合があります。
■組織について:
・インフラエンジニアは現在6名在籍しており、平均年齢は30代後半となります。
・案件規模により1〜複数名で対応しており、大規模な案件はパートナー企業と共にチーム体制にて業務を進めていきます。
・自社内での開発となり、月1,2回程度顧客先に向かうことがございますが、客先常駐はございません。
■キャリアパスについて:
・マネジメント・シニアエンジニア・ITコンサルティングなど幅広い選択肢がございます。
・どのポジションであってもスキルを身に着け、40代であれば年収900~1000万程度を目指せる環境です。
・社員に給与を還元する環境・社風です。
■当社の特徴:
・代表は親会社「さくらインターネット」の営業部長を経験しており、提供するサービス自体も他社と差別化できる要素が多いです。
・難易度の高い提案にも挑戦できる余地があり、インフラエンジニアとしてのスキルを着実に積むことができる環境です。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成