具体的な業務内容
【愛知県安城市】<未経験可>機械加工(自動車部品など)◇作る分だけ給与へ!<歩合制>◇年休120日
〜年間休日120日/残業基本なし/やればやるほど給与に反映の『完全歩合制』〜
★応募者へメッセージ★
◇頑張れば頑張るほど成果になる制度:
1日に加工する数・大きさ等、作業一つ一つに歩合になっており、頑張り次第で稼ぐことができます!ご自身のスキルに応じてお任せする業務の幅も増え、歩合給に反映します!
◇働く環境魅力:
工場内エアコン完備・スポットクーラーの稼働で働きやすい環境です。また、ロッカールームも完備しております。
◇未経験でもご活躍可能!:
これまで加工を経験されてこなかった方でも現在、最前線でご活躍をされているので、ご安心ください。丁寧に研修して学んでいただいております。
【お任せする業務内容】
1.機械・材料の準備、加工:NC旋盤に材料(鉄)をセットし、機械の位置を調整します。ボタンを押して加工を始めます。
2.研磨加工:汎用旋盤を使用し、1で加工した製品を磨きます。
3.刻印:1文字づつ手作業で、製品ナンバーをハンマーで叩いて刻印します。
4.製品検査:幅、厚み、大きさ等が仕様通りになっているかを確認します。
5.梱包作業:手作業で製品を梱包します。
※1つの製品につき、1〜5の一連の流れを1人で行います。
【具体的には・・・】
・材料:鉄の重さは1㎏〜20㎏程度で、大きさは大きくても直径30㎝です。
・納期:同じ製品の再受注や、部品の交換であれば2,3日で、新規の受注であれば1ヵ月〜1ヵ月半の納期です。
・受注案件:自動車・建材関連企業からの受注が多く、自動車部品やカーテンレールを製作する金型を加工します。
■働くメンバー:
3名(30代〜50代)の男性スタッフが、長く在籍しており活躍しています。
■キャリアアップについて:
加工だけやっていただくのではなく、図面を読むスキルや最終的には書けるようになっていただいたりと、やれる業務の幅を広げていただくことを期待しております。
【代表の想い】
創業時より、「頑張れば頑張るほど、成果になる会社にしたい」「頑張る従業員を正しく評価したい」という会長の思いがあり、業界では珍しく、給与を歩合制にしています。その結果、会社への貢献度が目に見える形で実感することができ、社員の気持ちを高めることに繋がっています。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他製品・プロジェクト事例