具体的な業務内容
【滋賀彦根】精密加工メーカーの購買調達/平均勤続10年×彦根出身者70%/最新設備導入の地元密着企業
〜助け合いの社風で有給消化もしやすい「居心地の良さ」が魅力◎顧客への技術的な提案ができる裁量の大きいポジション〜
▼仕事内容
《業務の流れ》
(1)自動車、半導体、建築など幅広い業界のメーカーから工場のロボットや機械に使われる金属の部品の注文をもらう
※ただ依頼を受けるだけでなくゆくゆくは技術的な提案を行い、より顧客要望を叶える注文を受けていただきます。
(2)注文の見積もりの作成
(3)金属部品の製造に必要な部材を購入
※コストが予算ないか、納期が間に合うかを計算し購入していただきます。
(4)発注した部材の在庫管理
(5)完成した製品の出荷手配
《その他業務》
展示会参加:展示会やビジネスマッチングイベントへの参加
営業サポート:既存のお客様への定期訪問や情報収集、提案活動
▼安心の教育体制
未経験入社の方も多く、金属部品に関する知識は入社後に業務を通し少しずつ覚えていただきます。
相談しやすい環境が整っておりますので、安心してご入社ください。
▼配属部署の雰囲気
配属部署:5名(50代1名、40代2名、30代2名)
業務は集中しつつも談笑しながら働きやすい職場です。
助け合いの社風のため、有給の取得率も高くご家族とのご予定や趣味など自由に取得いただけます。
▼職種魅力
*スムーズな社内連携で業務効率◎
小規模だからこそ製造部との距離も近く、顧客に対し迅速な対応が可能です。業務効率を高め定時に帰るなど働き方も自身で整えることが可能です。
*顧客への提案、改善活動もできる裁量が大きいポジション
顧客要望に対しコストや納期、品質を検討し技術的な知見を持って提案を行います。難しいこともありますが、その分あなたの介在価値を感じていただけます。
▼やりがい
「Aの部品を100個3か月以内に欲しい」「超精密な加工部品が欲しい」など顧客の要望を実現に向けて計画立てし、解決に繋げる重要なポジションです。
直接お客様とのやり取りも多いため、感謝の言葉をいただけるのもやりがいの一つです。
▼企業情報
〇1981年に創業の地域密着型の精密部品加工のメーカー
〇常に最新の設備を整え、時代の流れに合わせた顧客ニーズを叶えてきました
〇精密加工のプロが多く在籍する当社で日本のモノづくりを支える社員を募集いたします。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成