具体的な業務内容
【下北沢 】制御回路設計/プラント制御システム◆大手と取引の安定基盤◆年休128日/残業15H以下
【プラント制御システムの設計から一貫して手掛ける希少な企業/IHIグループなど大手と取引の安定基盤/定時退社中心でワークライフバランス◎】
■業務内容:
石油化学や製鉄、製紙等の大規模なプラントにおける自家発電装置の制御システムを主に手掛ける当社にて、工場や発電所等のプラントを構成する各装置に組み込まれるシステムとして「分散制御」と呼ばれているDCS(Distributed Control System:分散制御システム)の開発案件をお任せします。
■業務詳細:
・各種発電プラント向けの電気・計装・制御システムの設計
・工場調整・現地調整・プラント試運転
・DCS制御・電気・計装技術者として、大手プラントメーカー・DCSメーカーでのエンジニアリング業務など
※制御装置メーカーで、お客様側が提供するDCSプラットフォームを用いての詳細設計から製作、検査までを受託するケースが多いです。
■ポジション魅力
<お客様の問題に気付き解決する!やりがいのある仕事です!>
「自分で考え提案したことで、お客様に喜んでいただくことができる」
装置を納入するプラントはすべて違うため、どうすれば上手く稼働するかを考え提案していきます。
お客様自身も気付いていなかった問題を解決し、喜んでいただくことは非常に大きなやりがいになります!
■1日の流れ:
・8:30〜出社…社内連絡やメール、チャットの確認・返信
・9:00〜業務開始
・10:00〜プラントの制御図面の設計
・12:00〜休憩
・13:00〜プロジェクトマネージャーとの社内会議
・13:30〜お客様との会議
・15:00〜担当先への業務報告…進捗状況をエクセルにて作成し報告
・15:30〜お客様への修正・完了報告
・16:00〜制御設計
・17:30〜定時退社
■組織:37名/平均年齢43歳程度
未経験スタートや文系出身者も多く在籍しており、一人ひとりのスキル・時間に合わせた業務内容から始めていただいております。経験者の方には活かせるポジションを用意します。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他製品・プロジェクト事例
利用するツール・ソフト等