具体的な業務内容
【フルリモート可】カスタマーサクセス(ロータッチ)◆生成AI×音声×SaaS「MiiTel」展開
◇◆日本HR大賞や東京都主催世界発信コンペティション受賞、Japan Venture Awards 2021で中小企業庁長官賞を獲得など、様々な賞を受賞している注目企業です/年休124日・土日祝休み◆◇
◆募集背景
音声解析AI「MiiTel」を中心に、通話・会議・対面といったビジネスコミュニケーションの“中身”を可視化し、営業や接客の高度化を支援するRevComm。近年では「生成AI」や「対面会話の文字起こし」など、音声×AI×SaaSの最前線を牽引しています。
国内外の成長に伴い、今後は顧客の業界・事業規模がさらに多様化。単に導入支援を行うだけでなく、顧客の業務構造やKPIに深く入り込んで成果を共創する戦略的CS体制の強化が急務です。事業の根幹となるカスタマーサクセスの即戦力人材を募集します。
◆仕事内容
SaaSプロダクト「MiiTel」の導入・定着・活用支援を通じて、顧客のLTV最大化を担うポジションです。目の前のユーザー対応に留まらず、顧客の営業戦略や業務KPIと向き合いながら“成果につながる支援設計”を行う点が特徴です。
※テックタッチとハイタッチの両方を担うイメージです。
<主な業務>
・オンボーディング支援(シナリオ・トレーニングの設計/実行)
・定着支援(定例MTG/業務プロセスの見直し提案/ダッシュボード活用支援)
・アップセル・クロスセル提案(営業と連携しながらの提案活動)
・顧客の声を社内(プロダクト・開発・営業・マーケ)に還元し、プロダクト改善につなげる
■やりがい
・「売って終わり」ではなく、「顧客の営業成果」まで責任を持てる
営業組織の課題抽出から解決提案まで、一緒に“成果”をつくる支援が可能です。
・営業戦略に寄与する“攻めのCS”
単なる問い合わせ対応ではなく、顧客内での利用拡大/アップセルまで設計する立場。商談に同席する機会もあります。
・音声×生成AIという最先端領域の知見が得られる
AIやSaaSプロダクトの進化を身近に体感できる環境。プロダクトやデータ構造に関する理解も深まります。
・クロスファンクショナルな連携が日常的
開発・PdM・マーケ・ISなど各部署と密に連携し、CS起点でのプロダクト改善やセールス戦略にも関われます。
変更の範囲:本文参照
チーム/組織構成